![はじめのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目の時ポグネーのステップワン買いました☺️
![Bambi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Bambi
私も1人目エルゴでインサートつけるのが面倒だったので、今回セカンドでベビービョルンの買いました🙋🏼♀️
コニーも気になってたのですが、肩が上がらないみたいなので私はやめました!(肩掛けカバン使用してるのと抱っこしながら家事やりたかったので💦)でも周りはコニー持ってる人多いです☺️
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
1人目は最初ベビービョルンのオリジナル?を買いました!
2人目はコニーを買いました!
コニーはデザイン的には綺麗だけどベビービョルンの方が安定感あったし安心感がありますね🤔
![ほほ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほほ🔰
メインはエルゴ、セカンドとしてはコニーと似ている形でサイズ調節できるスモルビ使っています✨
エルゴは確かに安定感はあるけど、低月齢の時のインサートつけるのが面倒だし、インサートしても埋もれた感が嫌でセカンド抱っこ紐購入しました☺️
室内ではもちろん、散歩やお買い物などにもよく使用しています👍🏻
スモルビはサイズ調節できるから旦那とも一緒に使用できるのがよいです❗️
コメント