子育て・グッズ 最近、寝る前にミルクをあげているが、寝付きが悪く夜泣きもある。添い乳はしていないが、おっぱいに執着している可能性がある。日中はほぼ完母。 最近寝る前に母乳をあげず、ミルクを200~220ミリあげるようにしているのですが、寝付きが悪く夜泣きもあります。添い乳をしたことはないのですが、おっぱいに執着しているのでしょうか??ちなみに日中はほぼ完母です。 寝る前をミルクにしたのは1ヶ月半前からです。 グズりがひどくなりだしたのは最近です。 最終更新:2021年3月4日 お気に入り ミルク 母乳 夜泣き 完母 おっぱい 添い乳 初マタなつの(2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント 退会ユーザー 睡眠退行ではないでしょうか🤔 寝るときは、昼寝もですが、トントンとかですか?? 夜中泣いて起きたときは、おっぱいですか? 3月4日 初マタなつの 寝る時はずっと添い寝です。 夜中に泣いて起きた時は、授乳時間ならおっぱいをあげていますが、次の授乳時間より早ければ添い寝トントンです。 が、最近寝る前にグズりながら、私の指や手を掴んで口に入れたり、口を開けたまま首を降ったり(おっぱいを探すような素振り)自分の手を口元に持ってたりするので、おっぱいが欲しいのかなと思いました 3月4日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初マタなつの
寝る時はずっと添い寝です。
夜中に泣いて起きた時は、授乳時間ならおっぱいをあげていますが、次の授乳時間より早ければ添い寝トントンです。
が、最近寝る前にグズりながら、私の指や手を掴んで口に入れたり、口を開けたまま首を降ったり(おっぱいを探すような素振り)自分の手を口元に持ってたりするので、おっぱいが欲しいのかなと思いました