
家電が安くなる時期について3月って決算なのでやっぱり安くなりますか?3…
家電が安くなる時期について
3月って決算なのでやっぱり安くなりますか??
3月に買って安かったよって方いたら教えてください。
通常の時期よりどれくらいお得なんでしょうか??
また決算時期特にオススメな家電屋さんあれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
大手家電屋の配送業務してましたけど、3月は安くなるというより繁忙期というイメージでした💦
経理の人と話しても、3月は買う人が多いから売ろうとしなくても業績は困らないって💦
聞いたことがあるのは
炊飯器だとモデルチェンジが夏場にあるから
秋くらいだと前のモデルが安いとか...
白モノは2月3月に売れるから在庫処分で4月以降安くなるとか...
そういうのはよく聞いたことありました💦

のん
3月は決算だけど引越が増える時期なので、安くしなくても売れる状態なので値切り倒せないですよ(笑)
一番安くなるのは新しい型が出る入れ替え時期が一番安いですが家電によって時期が違うので店で聞いたら教えてくれますよ☀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
この度洗濯機悩んでたので壊れなければ新しい型が出る時期にします。旧型が安くなるんですよね?- 3月5日
-
のん
2年前になりますが洗濯機は7~8月のお盆前に購入した時に、たまたま入れ替え時期でした☺️日立のドラム式30万以上するのを14万で買いましたよ✨🙆
新しい型が出る前に全部売りさばきたい感じですね☀️
どの機種がいいとかこだわりはなかったので即決で、そこからさらにポイントとか貰いましたよ🎵- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
えー凄いですね!ちなみに家電屋さんどこですか?
- 3月5日
-
のん
うちはエディオンで買いました☺️これ以上値引き無理って言われましたが、端数だけでも😅ってお願いして、エディオンなのでdポイントもついたし、カード払いでカードポイントもついたし😁って感じです
- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね^_^
値引きに当たってどう言えばそんなに安くなるんでしょうか?
他店と相見積もりとったりとかしましたか?- 3月5日
-
のん
社員でも割と上の立場っぽい人に声かけてます🍀☺️
上の立場の人でもちょっとその値段でいけるか聞いてきます❗みたいな形で値切り倒した時はバックヤードにいくので新人さんや他店からヘルプできてるような人は無理です。
あとはひたすら食い下がるのと、この価格なら今日確実に購入する、絶対必要みたいな雰囲気ですかね🤔
自分が営業しようと考えた時、この客は値引きすれば今日確実に買ってくれそうだな?って人と、他店と価格比べの為にふらりと立ち寄った人なら確実に買う人に勝負かけませんか☺️⁉️それと同じです。- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😊
詳しく聞けて良かったです!
もし話しかけた時に上の立場っぽくなければ変わって欲しいとか言うのもありですかね?- 3月6日

あづ
まとめてたくさん買うなら安くなる事もありますが、2つ3つ買うだけなら決済時期=安いとは限らないです🤔
例えばこの家電は夏に新しいモデルが出るからその直前に値段が下がるとか、入れ替え時期が一番安いと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
次にいつ新しい機種が出るか聞くのもいいですかね?- 3月5日
-
あづ
この家電は夏頃、この家電は冬とか、店員さんに聞けば大体教えてくれると思いますよ😌
- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!聞いてみます!
- 3月5日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
この度洗濯機悩んでたので壊れなければ4月以降にしようかなぁ。と思いました!