
コメント

♡♡
うちはお食事エプロンあててました!
長袖でポッケがついてる分です!
その他は乗せる前にシート敷いたりとかはしてました💦
さすがにマーライオンになっても、前側に吐いたりすればどうしようもないですが、咄嗟に出たくらいならキャッチできますょ(^^)

茶葉
バスタオルなどを数枚重ねてチャイルドシートの肩紐に挟んで取れにくくしておくとかどうでしょう?
-
🐖
回答ありがとうございます😊
いいですね!いらないタオルいっぱいあるので車に乗せておこうと思います✨- 3月5日

はぴわちゃ
大丈夫ですか?
小さい子どもの嘔吐は自分で言えないし桶とかにもなかなかできないですよね💦
私はそういう時は離乳食食べる時にするエプロンをさせてました。吐いてもエプロン下にある受けでキャッチできるし、車に乗ってる間くらいならなんとかなります😊
-
🐖
回答ありがとうございます😊
勘違いさせてしまってすみません💦もしもの話で子供はいたって元気です☺️✨
お食事エプロンはやっぱ使えそうですね✨車に1つ置いておこうと思います!- 3月5日
🐖
回答ありがとうございます😊
お食事エプロン良さそうですね!それ用に一個車に置いておきます😂車とかチャイルドシートにやられたらお掃除大変ですもんね💦