![きっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県知立市のセントレディースクリニックの帝王切開について、限度額適用認定証に関する質問と、28週以降の逆子にかかる追加料金について知りたいです。ご存知の方、教えてください。
愛知県知立市のセントレディースクリニックの帝王切開について質問です。
他の投稿で42万のお金を差し引いてはみ出し金額20万とありましたが、限度額適用認定証を発行してはみ出し金額が20万となっているのでしょうか⁇
あまりにも高いなぁと思い金額の内訳がわかる方がおりましたら、教えてくださいm(__)m
近いうちに予定帝王切開となっており、金銭的に心配なので事前に心構えをしておきたく、投稿させてもらいました💦
後、わかる方で28週⁇30週⁇以降の逆子は別途お金を取られるものなのでしょうか?
同じ人がおりましたら教えて下さりますようお願いします(;_;)
- きっぺ(2歳2ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
限度額発行して
手出し20万ちょっとでしたよ!予約金5万とは別でかかってます。
個室なのとご飯がかなり豪華なのでそういうところにお金がかかってるのかなという印象です。
6年前の金額なので
今はどうなってるかわかりませんが参考になれば😭
![甘党](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
甘党
質問の回答にならなくて申し訳ないですが私も一昨年にセントレディースさんで出産しました☺
個室、5日入院、経膣分娩で手出し9万でした😊
手術代+入院2日追加することで20万くらいになるんですね😁
2人目ができたら、またセントレディースさんで産みたいので金額参考になりました😊
-
きっぺ
コメント下さりありがとうございます(^^)‼︎
普通分娩で9万円だったんですねっ!
普通分娩で15万はみておいてくださいと言われたので凄く安く感じました!
帝王切開は高いですね…
生命保険に入ってなかったらやばかったです…
こちらこそ参考なりました✨
できれば普通分娩で産みたいので頑張ります♡‼︎- 3月7日
![AMN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AMN
セントレディース クリニックで帝王切開で産みました。
限度額適用認定証を使って、個室でプラス16万円ぐらいです。貧血で鉄剤だされたぐらいなので、少なくともこれくらいは自己負担を覚悟しておかれるといいと思います。
-
きっぺ
コメント下さりありがとうございます‼︎
16万くらいだったんですね‼︎
予定帝王切開だったのでしょうか⁇
最低で16万くらいなんですね✨
生命保険とかでなんとかカバーできそうですね(;_;)
参考価格を下さりありがとうございます✨- 3月7日
![AMN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AMN
昨年末に逆子で27週予定帝王切開で産んだのですが、特に追加でお金が必要だった覚えがないです。
腹帯その他代金と限度額証は事前に受付に提出でした。
-
きっぺ
コメント下さりありがとうございます‼︎
追加のお金とは、妊婦検診のチケットでまかなえないお金が無かったと言う事でしょうか⁇
チケットとは別に30週の検診時に2200円程逆子だからという理由でお金を取られて32週の検診時は追加料金が無かったので不思議で仕方がありませんでした…
退院時に支払った手術日諸々のお金はおいくらでしたでしょうか⁇
差し支え無ければ教えてください(´ω`)- 3月7日
-
AMN
そういう意味での追加はよくわからないです。すみません。あそこの受付の方って説明してくれないですよね。
結構な頻度でそこそこの額をいきなり言われていた覚えがあります。私が1番不可解だったのが、今日はエコーがあったのでと言われて3000円追加だったときです。- 3月7日
-
きっぺ
そうなんですね💦
全く説明してくれないですね…質問したら当然のように言われてしまって、私からしたら初めて聞いたんですが…って感じでした。
エコー代ってセントレディースクリニック ってエコー代をただにしてるのを売りにしてましたよね⁇
凄い不可解ですね…
追加でかかった不明なお金は今度、助産師さんに尋ねようと思ってますが、お金に関してとても信用が薄れてしまいますね…- 3月7日
-
AMN
お金に関しては説明がなさすぎて怖いし、病院内連携も不安になるところもあるし、ご飯も合わなかったし、Wi-Fiありますと書かれているのに使えないしとなかなか不満点が多かったですが、それでも院長先生の手術の腕が良くて傷の痛みも早めに引いたし、2週間検診と1ヶ月検診を母子同時にやってくれたので負担が少なかったし、入院中わからないことはナースコールで聞けば忙しそうでも助産師さんが対応してもらえて助かりました。明細は分娩介助¥210000、新生児管理保育¥105000、産科医療補償¥16000、差額ベッド代金、食費(内容で変わる)が帝王切開でも保険対象外になるのだと思います。
説明ないですけど腹帯などの小さい領収書も確定申告に使えるので取っておかれるといいですよ!- 3月8日
-
きっぺ
ご飯合わなかったんですか💦
結構それ楽しみにしてたので期待せず居た方が良さそうですかね(*_*)
Wi-Fiは何故使えないのでしょう💦結構困りますね💦
院長先生手術の腕いいんですね‼︎それは凄く安心できる情報です(u_u)
セントさんは看護師さんとか助産師さんはとてもいい人達が多いイメージなので頼れる人達だと信用しておりますっ
ただ実際の入院棟ではどうなのかなって思っておりましたが🌀
わーっ詳しい明細を記載頂いて凄く凄く助かります‼️
腹帯とかも確定申告に出せるんですね‼︎
何から何まで情報提供ありがとうございます✨
とても助かりました(´;ω;`)- 3月8日
-
AMN
ご飯は和食系ではなく洋食寄りなので胃腸が老人の私はトイレとお友達になりましたが元気な人は大丈夫だと思います💦
書き間違い結構ありました 汗
腹帯は手術後の傷の保護用のもので、出産は27週ではなく37週です。
産後数日は赤ちゃんに会えないしコロナもあって孤独で発狂しましたが、優しい助産師さん達のおかげで乗り越えられましたよ!安心して入院されてください🙆♀️
Wi-Fiルーターは持っていかれた方がいいかもしれないですけど💦- 3月8日
-
きっぺ
洋食寄りなんですねっ
確かに写真とか見ても洋食が多く感じました💦
トイレとお友達ですか_:(´ཀ`」 ∠):💦
3ヶ月前にご出産されたのですねっ!
おめでとうございます♡‼︎
コロナで面会ダメですもんね…
安心して入院しますっ帝王切開で日数が多いですが…
訂正情報を報告頂きありがとうございます(^^)‼︎
凄く助かります✨
Wi-Fiルーターですね💦承知しました(´ω`)
そういえば、ホームページで帝王切開の付き添いを再開しますと書いてありますが、主人も中に入れるのでしょうか⁇
何度も質問申し訳ありません💦- 3月8日
-
AMN
帝王切開の付き添いできるのですか!それだととっても精神的に助かりますね。私の時はダメでした。ただ、平常時でも手術室への付き添いは無いと院長先生がおっしゃってた覚えがあります。
- 3月8日
-
きっぺ
AMNさんの時帝王切開の付き添いできなかったんですか💦
じゃーやっぱりダメなのかな(´;ω;`)
ホームページにはそう記載があったのでてっきり…
質問にご回答頂きありがとうございました✨‼︎
凄く参考になって本当にありがたかったです(´ω`)♡- 3月8日
きっぺ
ご回答ありがとうございます(^^)‼︎
限度額だと収入にもよりますが、手術自体10万かからないくらいかと思うのでその他訳52万程が入院、食事等々っていう事ですかね…⁇
コメント下さりありがとうございます(^^)✨