
企業主導型保育園で認可待ちの転園を考えています。空き状況や料金に不満があり、悩んでいます。
企業主導型保育園に一時的に預けて認可待ちして転園できた方居ますか?
空きやすい時期ありますか?
できれば6月くらいからが希望だなー😭
朝から3件電話してお断り
今24時間保育園託児所
見学してきたけど『怒るよ』
『また怒られたいの?』
遊んでるおもちゃ取り上げて
『持ってきてって言ってるでしょ💢💢』
保育の専門学校行って勉強してたから先生の子どもへの言葉がけすごく気になる
行ってわかったけど立地も悪すぎるし
遠いいし...😅
こんなマイナス面ばかり見えるとこに
月極め12日預けて6万円は高すぎる😵😵😵
どうしようかなー😭
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
企業主導型保育園に7ヶ月の時に預け、1歳4ヶ月の時に認可に入りましたよ!4月の一斉で入れました😊

まよひば(復活!歳女🐍)
息子は生後7ヶ月くらい(6月頃)に企業主導型保育園に通園して、その年の11月に認可保育園に申し込んで去年の4月から転園しました。
途中入園は空きが出る事が少ないので難しいかもしれないです。
-
ままり
途中入園は厳しそうですね😅
何とか頑張ります😵- 3月4日
ままり
やはり7ヶ月頃から預けておかないとダメだったんですねー😭
2歳児クラスも厳しそうですが何とか頑張ります😵