※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

子供の予防接種に行けなくなり、旦那が代わりに行ったら「お父さんイクメンだね」と褒められた。イクメンという言葉が理解できない。

もやもやするので、吐き出させてください😢
先日、子供の予防接種の日、私が急用で行けなくなり、旦那が休みなので行ってもらいました。先生に、「お父さんイクメンだね〜」ととても褒められたそうです。。わたしはイクメンという言葉がなんだか理解できません😂😂

コメント

ひろ

うちの夫も育休中に予防接種に連れて行ってもらったら言われてました😂
予防接種に連れていっただけで褒められるなんて人生イージーモードでいいな、と言っておきました😂

  • なな

    なな

    たしかにそうですよね😂

    • 3月4日
ママリ🔰

パパもやって当たり前なのに
男性がするとすぐ褒められますよね😂
不平等です💔💔

  • なな

    なな

    なんでパパは特別なんですかね、、ママさんも仕事しながら育児している人はたくさんいるのに😭確かに不平等ですね🥲

    • 3月4日
しろしろ

男性は褒めて育てろと言いますし、またやってやろうという気にさせるために言っただけじゃないかな〜、と思います。
いや、思いたい!

  • なな

    なな

    なるほど、、褒めて育てろですね!😇

    • 3月4日