
1歳4ヶ月の子どもが、最近ばぁばにベタベタでママよりも懐いていることに戸惑っています。なぜばぁばの方が懐いているのか気になっています。
1歳4ヶ月、最近外で全く手を繋いでくれなくなったけどまぁそういう時期なんだな〜と思ったら、今日来たばぁばとはちゃんと手繋いでた…ばぁばが家来たときは最初嫌がってママに抱っこ抱っこだったのに、ちょっとしたら思い出したのか慣れたのか、ばぁばにばっかりベタベタでママのところには全然来ない。
ママよりパパが好きなのはわかるけど、なんでたまーにしか来ないばぁばの方にママよりベタベタなのか…なんかもう嫌になってきました🤯
- あー(5歳8ヶ月)
コメント

yast
たまに会うからベタベタするのもあると思いますよ。優しくしてくれて怒らないし。
初めての子の時って、自分より他の人がいいのかなって不安になってしまうこともあると思いますが、ママはいつもいてくれるから安心しているだけで、一番大切な存在だと思ってますよ(^^)
あー
確かに最近しょっちゅう私は怒ってしまうので、怒らないパパとかばぁばに甘えるんですね😩
あまり気にしないようにします😭