![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは10週くらいの時に小さいと言われて、1週分修正が入りました!
その後も少し小さめでしたが、38週(約39週)で産まれ2700g代ありました!
大きい方が問題みたいです。
先生を信じるしか…って感じですよね…😓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じ13w6dで22ミリでしたが問題なし!で終わりました😭でも心配になりますよね、、🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在37w4dです。
今までも妊婦検診で小柄な子だねと言われて来ましたが、今日はじめて胎児発育不全の疑いありと言われてしまいました。体重はおよそ2327gでした。
毎回検診のたびに増えてはいたので、順調ですねと言っていただけてたので、急に発育不全の可能性があり、大学病院で出産する方がいいかもとか、早めに出産しちゃう方がいいかもと言われてなんだか落ち込んでしまいました。
ネットで発育不全と調べると赤ちゃんに疾患があることもと出てきて、これまでもいろんな場合を覚悟してきたはずでしたが、急に何かお腹の子にあったらどうしようと不安になってしまいました。
おんなじような診断を受けた方いらっしゃいますか?
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
人それぞれ成長スピードが違うと分かっていても、初産なので気にしてしまいました( ; ; )
コメントありがとうございます!
退会ユーザー
心配になりますよね…💦
成長していくうちに平均まで並ぶのでご安心を✨
不安があれば次回でも先生に聞いてみてください😊
先生方は聞かれ慣れてるので丁寧に教えてくれますよ🌸
退会ユーザー
追記見ました。
私の友人は36週頃で2600gくらいと言われていて、37週とちょっとの頃に出産しましたが、実際は2300g程でした。
でも、発育不全とか何も言われることなく、NICUにも入らず普通に過ごしてましたよ😀
今は元気に大きくなってます🎶
結局産まれてこないと分からないし何も出来ないので、今は無事に産まれてくることだけ考えましょう☺️
でも今突然大学病院とか早めに出産とか言われても困りますよね🤨
もう少し前からやんわり伝えてくれててもいいのに…って思いました😤
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やはり産まれないと分からない事ばかりなので、今色々考えすぎてもダメですね!
皆さんのアドバイスがとても心強いです!
退会ユーザー
ストレス感じると、お腹の子も感じとります😖
なので今は信じて待つしかないですね😢
あともう少しでかわいい赤ちゃんに会えるの楽しみですね♥️