子供の発達について悩んでおり、イヤイヤ期や躾の問題かどうか不安。義母の意見もあり、息子の成長を見守りながらイライラしている。
イヤイヤ期なのか、私の躾の問題なのか、発達の問題なのか。
ただてさえ色々悩むのに義母からのチクチクがきついです😔
発達については小さい頃からずっと心配で医師にも定期的に診て頂いています。
やっとつい先日、運動面に関しては療育への薦めがあり、
運良く4月から運動療育に通える事になりました。(とても不器用で鈍臭いといったタイプです)
ただ社会面と言語面では特に発達検査でも引っかからず、
保育園から指摘も無く、まだ2歳なのもあり、引き続き経過観察のままになりました。
私が気になる部分は、
・1歩外を出るとほぼ指示を聞いて貰えず「ヤダ!」と叫ばれたり、床に寝転んだり、とにかく言う事をほぼ聞かないです。
家でも聞かない時も多いですが、外だと本当に酷いです。
そして暴れてるのを制止したりすると、いやー!となりながら、よくわからない発言をしたりする。(急に歌い始めたり、お友達の名前言ったり、アニメの台詞言ったり)
・絶対できる事を指示してもすぐに「出来ない!」と言ったり、ニヤニヤしながら無視する。
何かお願いしても成功率は半分程度で、2歳過ぎた頃から本当にこれらの対応が増えました。
・気に入ったフレーズを何回も言ったり、この場面ではこれ!みたいに必ず言う言葉がある。
・とにかく落ち着いて目を見ながら話を聞けない、意思疎通が上手くいかない時がある。
気になる点ばかり描きましたが、できる事も増えてきているので、息子は息子なりに成長しているとは思います。
言葉は3語文も少しずつ出ていて、最近は「は」の助詞が少し出るようにもなりました。
会話も家で落ち着いた環境なら、「何歳?」や「好きな色なんですか?」程度の質問に答えられたり、
見立て遊びをしたり、やり取り遊びが出来たり、簡単な歌なら1人で何個か歌えます。
「ママは○○好き?」とかの質問もされたりすることもあります。
幼児教室に通うお友達で仲良く遊んだりするようにもなり、帰りには「バイバイ」もしっかりするようになりました。
「なんだ、できるじゃーん」って思うタイミングもあれば、
「ん?大丈夫?」って思うタイミングもあり😥
私自身も経過観察になっているし、
息子は何かと遅いタイミングで色々出来るようになる事が今までも本当に多かったので、
まだまだ見守ろうと思ってるのですが、正直本当に言う事を聞かず、毎日イライラしてしまってます。
義母はそもそも運動療育に関しても良い思いをしておらず、
私の気になる点を話しても、男の子はこんなもの!という概念をお持ちです。
男の子は言う事きかないの当たり前!うろちょろして当たり前!イヤイヤ期が激しいのも当たり前!今どきはヤンチャな子供は皆発達の問題なのね!みたいな。
私が知らないだけで男の子はそんなもんなのかもしれないです。
私からすると本当に言う事を聞かないし、保育園からの指摘が無いことの方が不思議なくらいです。(病院での診察前に必ず気になる点があるかどうかを聞いてます)
なので、やっぱり私の躾が悪いんだなと思うのですが、
義母からも親の器量が足りないみたいな言い方をされもうしんどいです。
たまに外で見る大人しい子、ちゃんとお話をしっかり聞ける子を見ると、本当に羨ましいとさえ思ってしまいます。
- まる(6歳)
コメント
ママリ
イヤイヤなのか発達の問題かはわかりませんが
主さんが困っているなら運動面だけでなく総合的に療育かよってみてはどうですか?
療育いっているからみんながみんな発達障害ではないですよ*´ω`*
まず義母は無視でいいと思います
療育のことも話すは必要ないですよ!
プロの先生とどうやっていったらママにもお子さんにもいいかいろいろやっていってみるのもいいと思います!
ニャン太郎
まだ2歳ですよね💦
全然普通だと思いました!
ほぼ毎日、2歳の子供と遊んでいますが
そんな感じですし、
うちの子も手がかかる子だったので
似たような感じでした😅
周りから言われると、すっごく気になりますよね💦
大人しい子もいますが、大人しい子の方が珍しいと思います!
親の躾が悪いだなんて、思う必要ないです😭💦
こんなに心配されて、子供の事見ているのに
親のせいにする義母さんの性格の方が疑います🤨
-
まる
私の周りの子が皆落ち着いているせいですかね😔
本当に言う事を聞かず「ヤンチャな子」認定されています🥲
街中歩いている子皆良い子に見えてしまいます😭
なんか励まされました、躾の問題じゃないですかね…私としては精一杯やってると思ってるのですが…ありがとうございます😭- 3月4日
-
ニャン太郎
躾じゃないですよ😭💦
落ち着きのない子は3歳になってもそうですし、
大人しい子は3歳になっても大人しいです💦
躾されていない子は、親はもっと見ていないので、
違うのはなんとなく分かります💦
3歳近くになるとマシになりますよ☺️- 3月4日
-
まる
ありがとうございます😭
外だと本当に酷いので周りからの目が痛くて気にしすぎてしまいます💦
もう少し月齢上がれば落ち着くと思って息子と向き合っていこうと思います😢- 3月5日
あーーさん
心配しちゃったり気にしちゃったりしますよね💦
気になるなら専門の人に相談してスッキリするまで聞いちゃえばいいと思います😊
わたしのお友達の2歳4ヶ月の子は何喋ってるか全然わからなかったり
もーはっきり喋ってる子もいるし
成長過程は色々だなーと思いました☺️
うちは外出て言うこと聞かなかったりはしゃーないと言うことでベビーカーに乗せてYouTubeばっかり見させてます笑
周りからどう思われようが
泣き叫ばれるよりましです笑
保育園でできて家ではしないってよく聞きますよ!
大人と同じで、仕事ではしっかりするけど家ではオフになりたい、甘えたいんだと思ってます!
家でもちゃんとしてたら大人でも疲れちゃうかなーって☺️
-
まる
スッキリするまでいつも遠慮してしまって相談出来ないので、次回もう少しつっこんで話を聞きたいと思います😖
うちも静かな場所にお出かけする用事の時は、youtubeです😔後ろめたい気持ちもありますが、周りに迷惑かけない方がマシと割り切ってます😔
保育園では周りをよく見て行動してるようで、順番守れたり、色々できる事が増えてるみたいです😔
甘えもあるんですかね…私だと上手くいかず落ち込むんですが、甘えもあるのかもと思えると少し気持ち楽になりますね😣- 3月4日
はじめてのママリ🔰
成長によって落ち着く子と、そうでない子がいるのですが見分けは専門家でも難しいそうで義母や保育士さんがわからないのは当然です。保育士さんでイロイロ言う人がいたら、逆にその人は怪しいかもです。
なので今はあまり問題なさそうでも、療育とかお医者さんに繋がっていたほうがいいと思います。
-
まる
やはり難しいのですよね、医師からはこういうタイプは就学前には、個性なのかそうでないのか、白黒付けれるとは思います、と言われたのですが、それって随分先じゃん🥲って感じたのですが、やっぱりそうですよね😔
保育士さんにも同じクラスの中で特別浮いてるって訳じゃない、よくありますよ〜って感じで言われたのですが先生を信用すべきですね😔
私からすると本当に手を焼くので何も指摘されなくて、保育士さんも信用出来ない!とか思ってました💦
しっかり医師とは繋がっていようと思います!ありがとうございます。- 3月4日
-
あーーさん
はい!ぜひ!紙に聞きたいこと書いて言ったら全部聞けると思いますよ🤗
話してると忘れちゃったりしますし☺️
落ち込まなくて大丈夫と思いますよー🤗
家ではまったりしたいし思いっきり甘えられるのはお母さんにだけって特別ということで❤️- 3月4日
ららら
義母さんの言うことは試してみますとかそうですよねってとりあえず同調したフリして心では無視して、あんまりうるさいならコロナって言って会わなくていいと思うので、大切なのは息子さんとママが笑顔でいられることです。
発達障害だった場合は躾のせいではないのであまり周りの言うことは気にせず、周りと比べず1ヶ月前よりできてるかとか、怒るのを減らしてみたり、いつ何するかとか写真とか絵で説明してあげてみると発達障害だった場合は変わるかもです💦
発達障害も種類が色々あるのでまだ2歳だとプロでも判断できないと思うので3歳児健診の頃には今より少しわかりやすくなるかもです💦
5歳くらいから周りがしっかりしてくるので差が見えやすくなるので就学前なんだと思います。
イヤイヤ期だったりただ寂しかったり構って欲しかったりしてるだけのような気もするので感情を教えてあげたり、ママは忙しいからつい後でねって言ったり子供だから言ってもわからないとか思わず、後でねって言ったことは守ってあげると言ってること聞いてくれるかもです💦
旦那さんに予定教えてもらえなかったり、約束守ってもらえなかったり、話聞いてもらえなかったり気持ちわかってもらえなかったりしたら、悲しいし反抗したくなったりしませんか?
それと同じで子供だからと思わず約束守ったり、5分でもいいから一緒に何かを全力で楽しんであげてみたら変わるかもしれないです💦
-
まる
そうですね、家も近いわけじゃないので、わざわざこちらから連絡しないようにします😖
周りの目が気になったり、周りの子が優秀な子が多いので、ついつい怒ってしまう事が多いので気をつけようと思います😔
たしかにイライラしてしまって、「後でね」とか「おうち帰ってから」とか、その場しのぎで言って、守ってあげていない事の方が多いかもしれません。
言う事聞かないと私も思ってるけど、息子もママは言ったことやってくれないって思ってるかもしれないです😖💦- 3月5日
恐竜ママ
イヤイヤ期なんじゃ無いですか??
うちも目を見て話せるのはほんの数秒ですよ。
何を言っても嫌な時もあります。私までイライラして悪循環…
私的な意見ですが2歳で大人しく賢い子の方が怖いです。聞き分け良くて自我を出さないなんて…
ある程度のマナーを守ってもらえるように教えるのは大切ですが
自由にさせてあげる事も大切だし
育児って正解が無いしいろんなことを考えて不安になりますよね…
それは、あなたが真面目で子供としっかり向き合ってる証拠なので
とてもすごい事だと思います!
でも、気を張り過ぎてしんどくなっては身が持ちません。なので、
これだけは守ってほしいことを決めて
ちょっとくらい自由にさせてあげては??お母さんの気持ちが楽になるのが1番の解決法なんじゃ無いかなと。
心配しないでください。器量の足りてるお母さんなんて世界で一握りですよ🤏
-
恐竜ママ
あと、他人に迷惑かけすぎるのは良く無いですが、一生会うか合わないかの人です。すみません〜くらいで!何を思われようがほっときゃいいんです( ̄ー ̄)ノ゚ポイッ ●~*
- 3月5日
-
まる
家や車の中では「ママの目見て」って言えば少しは目が合いますが、外ではそれも聞いてくれず、何言ってもふざけて無視ばかりで、情けないんですが本当にイライラします😔
同じようなママさんいて嬉しいです、周りのママ達は穏やかなママばかりで😔
イヤイヤ期ですかね、こんな言う事を聞かなくてキツイです😔
以前は生命の危険がある時だけ本気で怒ろうと決めていたのですが、ここ2ヶ月くらいで周りの子がグンと伸びたのか、息子が酷くなったのか、焦りもあるのかもしれません、前よりちょっとした事ですぐに怒ったりしてると思います😔
一晩考えていたのですが、少し煩くすぎてたかもと反省しました。
子供なんだから少しくらい騒がしいのが普通ですよね😔
育児難しいです、私が未熟です、励まして頂いてありがとうございます😢- 3月5日
まる
他の療育にも通いたいのですが、まだ2歳な事、子供の保育のプロである保育士さんからの指摘が無い事、発語に問題の無い事、総合的に見て経過観察で良いとの先生の判断でした。
週に3日ほどは保育園に行っている事もあり、保育園に通ってるならわざわざ療育に行く事無いとの事です😔
義母は無視で良いですかね…心配してくれているのはわかるんですが、男の子を2人育てあげてるからか、男の子はこうよ!みたいなの凄くて😔