
つわりで苦しく、土曜日保育をお願いしたが、先生が急に断った。謝るべきか悩んでいる。
愚痴を聞いてください…
今つわりで苦しく、家で寝たきり状態です。
仕事は休んでいますが、保育園には事情を説明して息子を預かってもらっています。
土日は主人が休みなのですが、今週の土曜日は仕事がどうしても休めないので、土曜日保育をお願いしました。
すると担任の先生は快く受け入れて下さって安心したのですが…
家に帰ってからその担任の先生から連絡があり、私が仕事をしていないので土曜日保育はできないと言われました。
あんなにすんなりと、もちろんです!と言って下さったのにやっぱり預かれないだなんてものすごくショックでした。それなら最初から言ってよ…😭
おそらくその担任の先生は良いと思って返事したものの、後で上から言われたのかもしれません。
悪気はないとは思いますが、体調の悪さとあまりのショックと苛立ちで電話で少し怒ったような口調になってしまいました。
翌日登園した時に旦那が上手く言ってくれたみたいですが…。
今も毎日預かってもらってるだけで感謝していますが、本当にショックで強い言い方をしてしまいました。
このひどいつわりの中で一日子育てできるのか不安でなりません。(医師からは入院を勧められていますがそういう訳にはいかないので点滴で生きてます)
やっぱり私から謝った方がいいのでしょうか…
自分の心が狭くて嫌になります。
- 初めてのママリ🔰(妊娠29週目, 3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
仕事してないから土曜保育はできないって事があるんですか😳💦
きっと上から言われたんでしょうね。。
つわりがひどいというのは、担任の先生も分かってくれてる感じなので、心配なさってると思いますよ😣
気になるようなら、今度会う機会があったときにひと言伝えればいいと思います^_^
つわり大変ですよね。。私も入院勧められてたので分かります😳つわりが恐ろしくて2人目にも踏み切れないです💦

チョッピー
辛いですよね~
ファミサポさんの登録されてみてはどうでしょう?私は悪阻中ご飯はファミサポさん頼りでした😭すぐには無理でも1週間くらいで話は進むかと、あとは高いですが民間もありかと。
そんなこと気にされなくても大丈夫ですよ。会ったときに気持ちよく受け答えすれば…相手が何か言ってきたら具合悪すぎて~って謝ったら良いと思います。
-
初めてのママリ🔰
ファミリーサポートに少し抵抗があったのですが、そうも言ってられない状況なので検討してみます😭
あの後話し合って無事に和解する事ができました。
気にされなくて大丈夫と言って下さって心が軽くなりました✨
どうもありがとうございました。- 3月6日
-
チョッピー
よかったですね~ウチのファミサポさんは2人変わりましたが、1人目は中学校の保健室の先生で、色々相談できました。お子さん中学生にあがられたので復職し、今は2人目の高校教員だった方が預かってくれてますよ。当たりの方なのかもしれませんがとても可愛がってくれてます。
- 3月6日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!!
医療や教育に携わってる方だと安心できますね✨
さっそく明日電話してみます😊- 3月7日
初めてのママリ🔰
翌日、話をしてものすごく謝られました😣
こちらからも謝罪をし、無事に和解はできました…
預かってもらうことはやっぱり出来ませんが😂
2人目はつわり軽いかもという淡い期待で挑みましたが、確かに前よりはマシですがかなり辛いです😭💦
コメントありがとうございました。