![りょーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あり☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり☺︎
ベビービョルンワンカイエアーは新生児からですが不安で1ヶ月すぎてから使いました!
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
ベビービョルンは3.5キロから、コニーは生後2週間で4キロ以上から使えるようです☺️
-
メメ
とは言え、自己判断でコニーは4キロ前から使っちゃってましたうち💦
3.5キロくらいだったかな。- 3月4日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
ベビービョルンで、初めて使ったのは生後13日でした😃
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ベビービョルンminiは
生後2週間くらいから使ってました😳
![すみっコでくらしたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっコでくらしたい
ベビービョルンもってますが
3200g以上、50cm以上ってお店で言われました。
そういう基準が抱っこ紐にはあるそうです。
コメント