
コメント

こまき
背もたれ付いていて、座布団と切り離せるやつにしましたよ。
背もたれ付いてるやつは基本取り外せる形になってるかと思います!
うちは2歳10ヶ月ですか、15キロ/97センチあるので
3歳からの背もたれ付きジュニアシート使ってますよ。

たーん
うちは背もたれもついていて、座席だけにもできるやつを買いました🙋♀️
長男が座っています!
1回座席だけのにしたんですけど、寝てしまった時に背もたれがないと頭がかくかくなってしまって寝心地が悪くすごく機嫌が悪かったです💦
あと背もたれがあるほうが息子的にも安定して座れるようなので、もうすぐ6歳の息子も背もたれありを使用していますよ😊
安全かどうかはわからずすみません💦
警察にはシートの年齢と体重が規定通りなら捕まることはないかと思います😄
-
はじめてのママリ🔰
2wayで使えるのはいいですね✨
確かに座布団だけだとお昼寝しづらそうですよね😖
うちも車乗ってると大体寝ちゃうので背もたれあった方が良さそうです!
そうですよね🤣笑
今までは新生児から使えるチャイルドシートだったので、いきなりあんな座布団風でいいのかな!?って思っちゃいました👮♀️笑- 3月4日

はじめてのママリ🔰
どちら違反にはなりませんが座布団みたいなブースタータイプは小学生位から使うイメージです。
お子さん何歳ですか?
娘は5歳ですがジュニアシート使っています。
身長112センチ体重19キロですがジュニアシート使っています!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり3歳から使えても、大きい子向けですよね☺️
子供は3歳なのですが、ちょっと小柄なので座布団みたいなタイプだとちょっと心配かなぁ…と思ってました💦
やっぱり背もたれまであるタイプにしようかと思います✨- 3月4日

みに
対象年齢(体重)があるのでお子さんが対象になっているかを確認して購入してください😊
うちは3歳半14キロでこの写真の背もたれありのジュニアシート使ってます✨
首にシートベルトが当たるのを嫌がるので、背もたれありだと肩の所に固定具がついてて楽みたいです♬
-
はじめてのママリ🔰
座布団タイプは3歳ごろと書いてあっても、体重が結構重めですよね😖💦
うちも身長は大丈夫なのですが、体重が少し足りてなくて😢
使うのがまだ先なので、その頃に超えるかな?と思ってましたが、皆さんの意見聞いて背もたれまであるタイプを買おうかと思いました✨
なるほどです!
確かに大人でも寝るとシートベルト首に当たって邪魔だな〜と思いますもんね😭
参考になります♫- 3月4日

🧸𖤣𖥧
お子さんの身長、体重は座面のブースタータイプを使用して良い基準を超えてますか?😊
うちの子は3歳ですが小柄なので、背もたれ付きのジュニアシートにしています!いずれはブースタータイプにして使えるものです😊
-
はじめてのママリ🔰
うちも小柄で、身長は超えてるのですが体重がまだ少し足りなくて…😢
使うのがもう少し先なので、その頃に超えるかな?と思ったのですが、背もたれ付きの方が安定しそうですね✨
私もいずれは取り外せるタイプのやつ買おうと思います♫- 3月4日

(^o^)
背もたれなしは、商品によって3歳から使えます!
背もたれありも結局はシートベルト固定なのでリスクは同じような気が…
うちは、1歳から使えるジュニアシートで、肩ベルト外して背もたれ付きで使っています!うちのは、背もたれ外せる基準がまだ先になっていたので!
-
はじめてのママリ🔰
私も3歳から使えるやつ検討していました☺️
なるほどです!
安全面は変わりないけど、乗り心地とかは変わりそうですね♪
うちもやや小柄なので、乗り心地を考えて一応背もたれ取り外せるタイプを買おうかなと思います✨- 3月4日
はじめてのママリ🔰
背もたれ付きのも切り離せるのがあるんですね☺️✨!
うちは体重がちょっと足りないので…2人目が産まれてから使う予定なので使う頃には超えるかもしれないですが、小柄なので一応背もたれ付きにしようかと思ってきました😌