
広島市中区の公民館のオープンスペースにはおもちゃや絵本が置いてありますか?他にも良さそうな場所があれば教えてください。舟入や江波周辺で娘と遊びたいですが、ママ友がいないので緊張しています。
広島市中区のオープンスペースについて
9ヶ月の娘と近くの公民館へ行ってみたいと思ってるんですが、
公民館のオープンスペースにはおもちゃや絵本など置いていますか?
(舟入、江波あたりで行きたいと思っています)
ママ友がいないので娘と二人で遊ぶようになるんですが
なかなか緊張してしまって行けていません😭
公民館以外にも中区のオープンスペースで
良さそうなところがあればしりたいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

みぃー
公民館のオープンスペースには行ったことないですが、中区でしたら、健康科学館にあるげんきっずには行ったことあります。
おもちゃや絵本もありますし、子育て支援員さん(保育士さん?)が話しかけてくれます。
ママ同士は、話しかけてくれる方がいたら、話すこともあります。(わたしも話しかけるの苦手なので)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
げんきっず行ったことないですが、気になっていました!
私も話しかけるの苦手です😅
子育て支援員さんがいらっしゃるのがいいですね🤩
予約していってみようとおもいます☺️