※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったろ
子育て・グッズ

保育園での子供の怪我について、保育者の態度に不信感。親としてどう対応すべきか。

保育園に対しての不信感が募り
どのように対応するのが適切なのか
アドバイスいただきたいです。

先日、保育園にお迎えにいくと
3歳の娘が頭を怪我して冷やしていました

私に気づいてやってきて
【ママ、あのね、転んでけがしちゃったんだよ、○○ちゃんが…】といいかけた瞬間に

担任がやってきて
担:ひとりで転んじゃったんだよねー

娘:○○ちゃんが…

担:○○ちゃんがどうしたの?
近くにいたね~☺️

私が真剣に娘の話を聞こうとしていると

そばにいた先生もやってきて
ふざけててこうやってひとりで転んじゃったんです~○○ちゃんは近くでマスクをつけてて~

私もその場で突っ込めば良かったのですが
2人の先生の圧にやられてしまいました。

子供の気持ちを考えるといたたまれなく
帰宅後によく話を聞くと思い切り押されて転んでしまったそうです。

3歳の子供の話を信じるか、先生の話を信じるかということですが、今回の場合は明らかに先生の態度とやりとりに違和感があり、子供が嘘をついているとはおもえません。

親同士のトラブルなどを避けるために個人名を出さないのは納得ができますが、正直にお友達に押されてetcいってもらえれば子供同士のやることなので、で終わる話がどうにもこうにも、子供の前で嘘をついて、しかもふざけて転んだことにするという保育者としての態度にいたたまれない気持ちになりました。

皆さんなら親として、保育園に、また子供にどのように対応しますか?


コメント

ちゅけ

第一に、子供の話です。
第二に、先生の話です。

天秤というより、順序立てて考察するくらいしか出来ないのが苦しいところですが、
怪我した時ほど、こどもの声を聞いてあげてください

正直、それ以外はどうでもいいです。
こどもの話を割り込む先生は信頼できませんし、
子供が怪我しても大丈夫でしょとか簡単に言う大人は信用してはいけません

こども目線での経験上。

ぴらり

子どもには痛かったねと共感し、慰めますが、保育園にはなにも対応しません。
お友達に、と言ってしまうとそこで名前が出てる子確定になってしまうので、実名を出さないためだな、としか思いません。色んな親がいますからね..

あきこ

元保育士です。

もやもやとした
イヤな気持ちになりましたね😣
文章を読む限りでは
子どもさんにかぶせるように
先生方が仰ったように感じました。
もしそうなら私でもイヤですし、
同じ保育士として
何でそんな事したかなぁ…と
悶々としてしまいます💨

確かにトラブル等の事も考慮し、
よほどの事がなければ
実名ではお伝えしません。
ですが、事実はお伝えします。

今回の場合、
1人で転けたのが本当なのであれば
こどもさんの主張は聞きつつも
そのお友達は◯◯しただけだよ、と
そのお友達のフォローを入れます。

りんご

私は報告のなかった怪我で、(引っ掻き傷?でした)本人に聞きたら○○君が引っ掻いたんだ。
先生にも言った。けど何もいわなかった。
と言われました。
まだまだ3歳。詳細な状況わからず、気になり翌朝に
怪我をしていること、お友達が引っ掻いたと言っていたこと。(お友達の名前は念のため出さず)を他のクラスの担任の先生でしたが、朝の先生に伝えました。
すると、お迎えの時に担任から詳細を、教えてもらいました。
息子の怪我を確認し、相手の子と息子の話を聞き、
たしかに、お友達は引っ掻いた。
先生にも言っていた。
けど、先生には
○○君が引っ張った!
と言ったので、先生はいつものじゃれあいかと思ってしまい、やめてねー。と言ってそれ以上の確認をしなかった。
←ものすごく謝罪されました。
相手の子がごめんねと言ってくれ、息子も良いよ。と仲直りさせてくれました。
細やかな対応でやっと安心できるくらいだと思うので、
読んでて、そのお友達と本当はトラブル?あったのかな??
と思ってしまいました。