
隣の老夫婦が干渉してきて困っています。挨拶はするけど関わりたくないです。
隣人についてです。
隣に老夫婦が住んでいます。
庭で遊んでいるといつも出てきて子供の服装の指摘や「昨日は遅くまで起きていたねぇ」など言われて気持ち悪いです。
服装については「そんな薄着でいて風邪を引かせたらどうするんだい」など毎回です。💦
庭にでるときは上着を着ているしそんな厚着させてもと思ってしまいます。
夜だって20時までには寝るようにしていて旦那が帰ってきてから寝るまでの間、遊んでもらっています。笑ったり歌ったりしていのがうるさいという嫌みなのでしょうか😅?
そもそも昔の人との価値観が違い関わりたくないです。挨拶はしますが干渉しないでほしい。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
老夫婦ということで、、勝手に孫みたいな感覚でいるのでしょうかね😱💦
近所付き合いも大変ですよね😣
家を建てる段階では隣の人がどんな人かよくわからないのでそのへんは本当に運ですよね😥

退会ユーザー
昔の人ってなぜか厚着させたがりますよね?!🤣
今は厚着させるのは良くないというのが主流ですよね!
20時に静かになってる状態なら全然迷惑じゃないし、常識範囲内だと思います。
暇だからかまいたいだけで悪意はないと思いますが、嫌われたら厄介なことになり兼ねないので、適当に合わせてニコニコしながらササッと場所移動しちゃいましょう!

Mon
嫌味じゃなくて、話題の一つなんだと思いますよ😉
そうなんです〜
薄着がいいってお医者さんに勧められたんです〜寒そうに見えちゃいますよね〜笑
とか、まぁ、
当たり障りなく会話するくらいでいいと思いますよ😉
コメント