※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保険の営業の方と話す際、玄関先で行うべきか、家の中に入れて話すべきか悩んでいます。子供の保険を考えているところに、コープの方から話を聞くように言われましたが、玄関が寒いのが気になります。

みなさんは、保険の営業にきた方と話すとき玄関先でしますか?
家の中にあげますか?
子供がまだなにも保険入ってなくて、県民共済とコープ共済が安くかけれて良さそうだなと思っていた所にコープの人から保険の話聞いてくださいと言われました。 
ボロアパートなので玄関だと寒くて寒くて😅笑

コメント

リリ

アポなし訪問は玄関先で資料だけもらって、後日詳しく話が聞きたいと思えばアポ取って話を聞きます。その時は家の中に入ってもらいます🙂

玄関先では長話したくないので基本すぐ帰ってもらってます😅

deleted user

コープで来てもらった人は家に入ってもらい説明受けました!
このご時世なので30分くらいで、説明と契約をささっとやってくれました🤔
子どもも見ながら、座りながらできたのでよかったですよ😆

なお

アポなしは、玄関先ですね。

こちらからお願いした時は、マスクして家に入ってもらいます😊

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございました🌟