
コメント

退会ユーザー
膝に乗せて揺らして遊んだり
手遊びとか折り紙などビリビリ破いて遊んでました!!

ままり
室内遊具を買って見守ってたり、定期的におもちゃを買って家での遊びを飽きないようにも工夫していました。産前産後しばらくは外遊びに連れて行くのも難しいので😅
今はもう下の子も2歳半すぎましたが、色鉛筆やクレヨン、えんぴつなとシール、のり、折り紙、紙があれば相当長く遊べるかなと思います。
想像力も広がりますし、手先も使うし、結構集中してやってますよ〜!😆安価ですしいろいろプラスになるし見守るだけ、一緒にシール貼ってみたりとか促すだけで済むので体を使わずに済みつつ楽しめるのでおすすめです🥺✨
数千円出してもよければブロック類の購入も親子一緒に楽しめるのでおすすめです。性別問わず長く遊べますよ😊体を使って遊ばずとも子どもたちと関わっていくことってできるので大丈夫です😊✨
-
はじめてのママリ🔰
ワンオペで外遊び連れていくのはかなりハードですよね😭室内遊具いいですよね!我が家は広さ的に置けないので義実家にあります!
塗り絵とかも良さそうですね🥰ただ、うちの子じっとしているのが苦手なので長く遊んでくれるかどうか😲試しに大好きな車の塗り絵渡してみます❤︎
たくさんのアイデアありがとうございます😍- 3月4日

mii
とにかくリアクションを大きくしてました🤣
わー!!すごーーい!!とか…(笑)
とにかく全身全霊で大好き伝えてました😘(笑)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ビリビリ破くの楽しいですよね♪
うちはそれを丸めて車のおもちゃに詰めてます。笑
退会ユーザー
大人の私でも楽しいと思います😂
詰めちゃうんですか!!!
うちの子お団子屋さんとか言ってますよ笑