
コメント

ぽよ
私は歩きすぎたり運動しすぎたりすると毎回なります😅
1人目もそうでしたし今回もです。妊婦は1日1万歩歩いたほうがいいと聞きますが5千歩歩いたらもうお腹やばいです🤣
でも胎動はしっかり確認して運動してるので出血や胎動があれば大丈夫だと思います。
胃が圧迫とゆうよりかは引っ張られてる感じかなって☹️
ぽよ
私は歩きすぎたり運動しすぎたりすると毎回なります😅
1人目もそうでしたし今回もです。妊婦は1日1万歩歩いたほうがいいと聞きますが5千歩歩いたらもうお腹やばいです🤣
でも胎動はしっかり確認して運動してるので出血や胎動があれば大丈夫だと思います。
胃が圧迫とゆうよりかは引っ張られてる感じかなって☹️
「妊娠後期」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ
確かにどちらかというと圧迫より、引っ張られる?突っ張る?感じでした😭
私も食後に洗濯干してたら痛くなったので、仕事あとなのに動きすぎたのかもしれません😭
出血はないです。胎動もあります。
後期になるので、無理しないように気を付けたいと思います!
コメントありがとうございました✨
ぽよ
重みで動くと下に引っ張られて色々伸びてくのかな?って思います😅
仕事しての家事育児はやばそうです。。お疲れ様です😞
辛くなったら寝転がりましょう!
お互い1人目も2人目も近くて性別同じで親近感湧きました(*^_^*)
ママ
返信遅くなりました( ;´・ω・`)
あの日以来、そこまで痛くなる日は今のところないのと昨日健診で10日前より300g赤ちゃんが体重増えていたので、大きくなる痛みだったのかな?と思えました!
ありがとうございます!
本当ですね😲✨
すごく年齢も週数も近いし性別も一緒ですね♥
これからお腹もますます大きくなってきますが、お互い無理せずに無事に出産できますように😊✨