![庵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福井県大野市の幼稚園やこども園についておすすめの施設や情報を教えてください。制服や送迎バス、給食の有無も知りたいです。ホームページに情報がなくて決めかねています。
福井県大野市内の幼稚園、こども園についてお聞きしたいです!
群馬からの転勤が決まり、申し込んでいた幼稚園をキャンセルしてまた新たに探す事になりました。
ここはおすすめ!という幼稚園、こども園はありますでしょうか?
制服あり、送迎バスあり、給食の有無など教えていただけるとありがたいです。
場所によりホームページに記載が無く決めかねております。
よろしくお願いいたします!
- 庵(3歳4ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
福井では年少さんで園に通ってない方って中々いないのですが、途中入園をお考えですか?
田舎では未満児からみーんな持ち上がりだったりして関係が濃いこともあるので早めに入れて早く馴染めると良いかもしれませんね。
ど田舎ですが、以上児さんの入園事情は厳しかったりするので○月頃転入でと言って途中からでも入れる園を市に案内してもらった中から選ぶ感じかなと思います。
来年4月からであれば園開放時に遊びに行って実際先生方とお話されたらよいかもしれません。
私も県外組ですが、最初に良い噂を聞いた園は先生がキツく感じて…
福井独特?の距離感と言うかなんと言うか…って感じだったんだなと今ならわかるのですが結局は途中入園出来る園の中からほんわかした先生の多い園でお世話になりました(^^)
福井市でのお話です。
![庵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
庵
はじめてのママリさん、コメントありがとうございます!
今年4月から入園予定でしたが、転勤になってしまったので…途中入園になりますかね。
関係が濃い…!そういう問題もありますね😓
とりあえずは市役所に行って、という感じでしょうか。
幼稚園入園も初めてでわからない事だらけです💦
福井独特の距離感!そういうお話も聞かせていただきありがたいです!
気にしいなのでそういう場面に出くわしても乗り切れそうです!笑
ご丁寧にありがとうございます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は転入時期がわかっていたので事前に電話で相談しました😌結構親身に聞いて頂けた覚えがあります。
もう来福なさってるなら役所で自分のお住まいの学区内の園、途中入園出来る園の両方を聞いてみられたら良いかなと思います。
連絡先など載った一覧を紙媒体でもらうと色々対処しやすいです🍀
学区内の園(比較的自宅近く)は、市から途中入園難しいと言われても改めて直接電話してみましょう🤗
○月に転園退園予定の子が居るとかは書類を受けて把握する役所より詳しく知っているし、先生1人に対しての園児数の調整で○月になれば増やせるとか色々あるようです👌
田舎のちびっ子達は親の代からずっと一緒みたいなとこあって関係こいーです(笑)
親も子もなかなか大変かもですが挨拶してお母さんがどっしりしていれば大丈夫🍀
-
庵
お返事ありがとうございます!
福井に引っ越すのは来月なので、大野市の子育て相談がzoomでできると教えてもらったので利用してみました!
年少であれば空きが結構あったので、住む場所から近い所を教えてもらいとても参考になりました☺️
関係こいーのですね…そこだけが人見知りなのでドキドキしますが…頑張ります!
どっしり構えてみます😁- 3月5日
コメント