
妊活中の女性が、生理予定日前に検査薬を使って妊娠を確認したい気持ちと不安が交錯している様子。赤ちゃんを望むポジティブな気持ちと、できないかもしれないという不安が入り混じりながら、赤ちゃんを心待ちにしている様子をつぶやいています。
2人目妊活中
つぶやきです。
アプリでは明日が生理予定日、
ここ2ヶ月は1日早く生理がきていたので
今日くるかな〜と思いつつ
上がり続ける基礎体温に少し期待して
フライングしたい気持ちと
真っ白の検査薬を見るのが怖い気持ちで
ソワソワして落ち着きません…
赤ちゃん来てくれたらいいなあ🥺
どうせまたダメだ、できるわけないと思うと
赤ちゃんが悲しんでしまう
という言葉を見たことがあって
できるだけポジティブに
ママのとこにおいで〜
あなたが来てくれたら
とっても嬉しいよ〜と
まだ見ぬ我が子に念じています(笑)
- なーちゃん(生後8ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

⭐︎⭐︎⭐︎
わたしも2人目きてくれたらいいなと思い始めた時に、毎日のように「赤ちゃんおいで〜待ってるよ〜」と空に向かって言ってました☺️
1人目の時はマイナスなことばかりでなかなか授からず、3年かかってたので、2人目のときにそう言っていて早めにきてくれたので、言霊って本当だ🥺と思いました✨
赤ちゃん、なーちゃんさんのところにおいで〜〜!
なーちゃん
コメントありがとうございます☺️
そうだったんですね🥺!
マイナスなことが悪いわけでもないし、言霊が全てではなくても、大切ですよね🥺
もし今回来てくれなくてもいつか来てくれると信じて、おいで〜!と言い続けたいと思います❤️