
出産後里帰りし、旦那と離れるのが寂しい。赤ちゃんが待ち遠しいけど、今の愛も大切。里帰り経験者に、旦那の赤ちゃんへの訪問頻度や里帰り期間について聞きたいです。
出産後は実家に里帰りする事になっています!!
初めての育児だし、旦那はあまり家事手伝うタイプじゃないし、実母に助けてもらえる環境にありがたく思っていますが、、、
旦那と離れることがちょっと寂しい(((;╥﹏╥;)))
早く産まれて来て欲しいなぁ〜と思う反面、旦那と一緒にいれる今が愛しかったりしています(。-_-。)
そんな気持ちだから、赤ちゃん出てこないのかなぁ💦
普段は、旦那が仕事遅かろうが、仕事後に飲みに行こうが、友達と遊びに行こうが特に寂しくなったりしないし、むしろのんびり過ごせるわ〜くらいの感覚だったのに、今の自分の感情にびっくりです。
なんだかんだ、心の拠り所として頼りにしていたんだなぁ〜と実感しています。
出産後里帰りされた方、旦那さんはどんな頻度で赤ちゃんに会いに来てましたか??
どのくらいの期間里帰りされてましたか??
- メル(1歳9ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

Ⓜ︎❤︎
休みのたびにきてくれてました😊一ヶ月検診までは外に出れないので、里帰りしてました😆💓

きなこ✳︎
私も里帰り前は旦那と離れるのが寂しかったです😣
そして今になって、もっと二人だけの時間を満喫しておけば良かったな〜と思うので、今のうちに二人の時間を楽しんでください♡
私は生期産に入ってすぐ里帰りして産後は一か月まで実家で過ごしましたが、旦那は2回しか来ず、何で手伝いに来ないんだとイライラしたし、寂しかったです😂
-
メル
今のうちに2人の時間楽しむべきですよね(*>ω<*)
普段は、自由気ままな旦那にイライラすることも多いですが、やっぱり一緒にいたいなって気づくきっかけをくれた我が子に感謝して、今は思いっきり甘えさせてもらいます笑笑
一か月で2回はちょっと寂しいですねー(((;╥﹏╥;)))
うちも、旦那があんまり社交的なタイプじゃないからそんなに頻繁には来てくれなさそうで💦- 3月4日

はるママ🔰
高速使って3時間弱の距離に里帰りしました!
コロナの時期ではなかったので、35週まで自宅で粘って(何かあったらどうしてたんだろう…と思いますが💦産休入ってから、家の片付けなどしてました😖)、里帰り。
夫は生まれる前も後もほぼ毎週来てました😊
1ヶ月検診が終わった週の週末に迎えに来てもらいました🙂✨
私も里帰り寂しかったですが、離れてしまうと実家もそれなりに楽しくて😆
夫の方がさびしそうでした😅
-
メル
高速で3時間だと、ちょっと遠目なんですね!!それでも毎週来てくれるなんて凄いです✨
私は今の家の近くの病院で出産するので、退院してから里帰り予定です!車で20分くらいの距離なので、割と近めなんですが、旦那はあまり社交的なタイプではないのでそんなに頻繁には来てくれなさそうかなー💦向こうも寂しがってくれたら嬉しいですが、期待するのはやめときます笑笑- 3月4日
メル
休みのたびに来てくれてたんですね♪♪
私も一か月くらいは実家かなぁ〜と思ってます(*>ω<*)