
スイマーバ使ってる方おられますか?スイマーバって不安なイメージありますが必要なものですか??
スイマーバ使ってる方おられますか?
スイマーバって不安なイメージありますが
必要なものですか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

いちご
娘は楽しそうにしてます!
首抜けたら怖いので旦那はお湯に浸かったままみまもってます!!

ぷみえ🌈🔰
娘はお下がりに貰いましたが、ギャン泣きされて出番なしでした😔😔
甥っ子は楽しそうにプカプカ浮いてたので個人差ですね…
ちゃんとした使い方してれば大丈夫だと思いました🥺🥺
必ずいる!ってわけではないと思います( ˊᵕˋ ;)💦

ぽぽろ
上の子の時は不安なイメージで使いませんでした。下の子の時、可愛い姿を見たくて買っちゃいました😆
おでぶな顎が浮き輪に乗ってるのはなんとも🤤❤️❤️でしたが、だんだん立てるようになると嫌がって付けさせてくれなくなり、せいぜい3ヶ月くらいしか使いませんでした😅

退会ユーザー
私はスイマーバーは怖いので、スイマーバーの首ではなく浮き輪みたいなやつを買いました!
凄く喜んでましたが、まだ小さかったので肩が外れそうなのでしまいました💦
もう少ししたらまた出すつもりですが、それでも目を離せませんが、足をブラブラ動けるのと、生理中で入れない時にいいかなと思い購入しました。

はじめてのママリ🔰
1度しか使いませんでした😭
やっぱり怖いっていうのが1番ですかね💦💦

ママリ
うちは大活躍でした!
こども2人をワンオペでお風呂に入れるのに
使ってました😃
冬は寒くなくていいかなと思いました💡
長男に手がかかりすぎて…
次男はスイマーバで浮いて待ってもらってまして💦
うちの次男は大きめなので、
首が抜ける心配は全くなかったですし
立つのが遅かったので、
つけてる方が安心してました!
次男も気持ちよく、気に入ってたようで
しょっちゅう、浮いたまま寝てました😂

piya
姉が子ども二人に使ってきて、ワンオペなので結構便利だと言ってました。
私も貰ったのですが、やはり不安で一度も使っていません。無くて困った事はないです!
以前ニュースでスイマーバ付けて、故意に夫婦で長時間放置して亡くなったというのを見て余計にイメージが……
子どもがプカプカ浮いてる姿はなんとも言えない可愛いさはありますが🙂

はじめてのママリ🔰
かわいいですし、ワンオペままさんにはもってこいだなとは思いますが、小児科医とかは結構批判的な意見されてるかた多いです。。。
浮力あるからっていいますけど、抜けたらこわいし首に割りと負荷がかかる。やめときなって1ヶ月検診で言われました😭
しかも、発売されて少したったころに事故が起きて下半身不随になった事例もあるのになんでまだ売ってたなんてって引いてました😱
私はやらなかったけど、友達はみんなやっててそのうちの一人が一回顎外れて落ちたっていってました😖

退会ユーザー
必要か不必要で言えば不必要かと😅
ぷかぷか浮いてるのは可愛いですが首などに負担がかかってるようにも見えます😢
よくワンオペママさんが便利だと言ってますがワンオペママさんこそ使うべきではないかな…と思ってます💦お助けアイテムではないので…💧
装着は2人がかりでしないといけないですし、使用中は一瞬たりとも目が離せないのでそこまで便利なものではないと思います
はじめてのママリ🔰
心配がありますよね、、
絶対に目は離せませんし😭
いちご
楽しそうにしてるのでたまに運動がてらつかってます🤣
よっぽどでなければ抜けたりはしないと思うんですけどね😭