※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

パパと女の子のトイレについてアドバイスください。多目的トイレを利用し、一緒に入ることが安心ですか?女性トイレや子供用トイレがない場合、多目的トイレを利用することについて不安を感じる方もいます。

女の子とパパが二人で出かけた時のトイレについてアドバイスください!
パパがトイレに行きたくなった時は、やはり多目的トイレを使わせてもらい、一緒に入った方がいいと思うのですが
、皆さんはどうされていますか??
娘がトイレに行きたくなった時も、子供用トイレが無い場合、女性トイレに一人で行かせるよりも、やはり多目的トイレでついててあげた方が安心すると思うのですが、どうですか??
例の多目的トイレのニュースがあったせいで、多目的トイレも使いにくくなりましたよね😓

コメント

おもち

1人で行かせるよりは
断然多目的トイレですね。

🍀

1人では行かせないです。
ある程度大きくならないと1人は怖いです。女子トイレでも何があるかは分からないので、、

チッチ

パパと二人でよくトイレ行ってますよ😄

多目的トイレや男性トイレの個室に。
男性トイレの個室にも子供用の
イスが付いているのでそこで待たせている
みたいです😄

  • ママリ

    ママリ

    男性トイレの個室というのもアリなんですね〜🥺我が家も場所によってどうするか、話し合ってみたいと思います❗️

    • 3月4日
  • チッチ

    チッチ


    娘がパパっ子で離れる事がないので…。
    後は、子連れが多い場所は多目的よりも
    男性トイレのほうがスムーズだったりもします😄

    • 3月4日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどそうなんですね〜🤔
    アドバイスありがとうございます🥺✨

    • 3月4日