※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

沐浴が終わって首が座ってない子どものお風呂の入れ方って皆さんどーしてますか?

沐浴が終わって首が座ってない子どもの
お風呂の入れ方って皆さんどーしてますか?

コメント

はじめてのママリ

膝に寝転ばせて洗ってましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お風呂にも浸からせてあげてましたか?シャワーのみですか?

    • 3月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    湯船にも浸かりました!
    首支えながら😊

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    膝の上であらったあとシャワーかけてあがるのもいいんでしょうか、、?

    • 3月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今の時期は身体冷えちゃうのでしっかり湯船で温めた方が良いと思います❗️

    • 3月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は産前シャワー派だったので湯船めちゃくちゃ面倒です😂

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり、そうですよね😅
    私もシャワー派です、、笑笑

    • 3月3日
もず

あぐらかいてその上にタオルを敷いて、その上に子どもを乗せて洗っていましたよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    洗い終わった後はお風呂に浸からせてましたか?🤔

    • 3月3日
  • もず

    もず

    一緒に入浴していますよ🥰
    1歳過ぎるまでは3分間入浴にしてました😊💕
    生後1ヶ月からそうしてますよ😊

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😁
    参考にさせていただきます

    • 3月3日
ママリ

私の膝の上で洗ってました!
首をしっかり支えて湯船に浸かってました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    洗ってシャワーで流してから湯船につかるかんじですか?

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!
    先に私を洗って、子どもを洗って→湯船で温まってました!

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😄

    • 3月3日
deleted user

湯船の中で洗ってますよ(^^♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その後シャワーで流してあがってるかんじですか?

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです‪(*´꒳​`*)

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😁

    • 3月3日
星

首支えて湯船入って
膝の上で洗いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😁

    • 3月3日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

リクライニングタイプのバスチェア使って洗うのが、一番楽で手っ取り早いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    見てみます!ありがとうございます😁

    • 3月3日
  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    一応画像載せておきますね😊
    自分も両手自由なので、楽チンです!

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にありがとうございます☺️

    • 3月3日