※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月半の娘の体重が減っている理由が知りたいです。最近ミルクの摂取が少なく、成長曲線も下がってきています。

2ヶ月半の娘の体重が1週間前から減ってるんですが
なぜでしょう…
スケールで計ってます。
たしかに最近ミルクの飲みが良くなく。
成長曲線真ん中だったのですが、下寄りになってきてます。

コメント

mochi

大人と同じで、ちょっとくらいの増減あるので気にしなくていいと思います😶💕
健診以外で体重測ったことなかったです😅

🐻‍❄️

うちの子も同じ感じでした😣❣️
一番いいのは保健センターとかで子育て相談やってるはずなので、そこに相談してみたり、私は予防接種の時に先生によく相談してました!

体重って毎日とか計ってますか?
うちの子はミルクほとんど飲まない子で、心配でベビースケール買って毎日計ってましたが、今もですが減ったり増えたりしてます😵
保健センターやかかりつけの小児科に何度も相談に行ってましたが、体重は月に1回計れば十分と言われました。長い目で見て(一ヶ月間)減り続けるようであればまた相談に来て、と言われました🤔あとは、明らかにげっそりしていたり、元気がなかったり、おしっこや💩が出ない、様子がおかしいようであればすぐに来てと言われました!
うちは長い目で見たら徐々にですが増えており、今も曲線下スレスレですが毎日元気いっぱい走り回ってます😅
あとこれはうちの子の場合ですが、ミルク好きじゃない子もたまにいるみたいで、まさにうちはミルク好きじゃない子でした😅離乳食始まった途端もりもり食べ始め、ミルク系(シチューとか牛乳)は今も一切食べません😅
そんな子もいるというのも頭の片隅に入れておいてください😊少しでも気持ちが楽になるといいです🥺✨