※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケ
子育て・グッズ

子育て楽しいけど息抜きが欲しい。一時預かり利用しても矛盾しない。気にせず利用してOK。

子ども可愛くて、子育て楽しくて、すっごく幸せって思ってるのに一時預かり利用するって矛盾してますか?

息子はとても可愛いですが、元々子ども好きじゃない(息子だけ大好き)し、遊び方もわからないし、自分の気持ちを無視して相手しているので、疲れることは疲れます💦
実家、義実家ともに親が体が悪くて頼れないし、私には少しの息抜きもないので、2〜3週間に1回くらい一時預かり利用して息抜きしようかなと思うんですが、変ですか?
子育て楽しいって言ってるのに、一時預かりって、子育て楽しくないんじゃん!って思われますかね?

コメント

ゆう

全然変じゃないですよ!
どれだけ好きでもずーっと一緒にいたら疲れますよね😂
たまにの息抜きがあって、そこでリセットしてまた頑張れるんです😌
自分の時間も大事にできてこそ、周りを気遣うことができるんだと思います😊

  • ポケ

    ポケ

    毎日一緒だと疲れますよね😅
    特に私はご飯をゆっくり食べたくて💦
    子どもいると食事もトイレもゆっくり出来ないので、そういうのが私には地味にストレスです💦

    • 3月4日
ままり

私は全く思わないです🤔
お子さんが可愛くて、楽しみながら毎日頑張っているからこそ、ものすごく疲れますよね💦
ご実家などに頼れないとなると、お子さんおいくつか分からないですが、大変だと思います💦息抜き必要だと思います!

  • ポケ

    ポケ

    そうなんです!楽しみたい、息子にも笑顔で接したい、とかいろいろ考えてると無理の連続で疲れるんです😭
    息子はまだ2歳3ヶ月でイヤイヤもあり、なるべく怒ったりしたくない、息子に一日を気持ちよく過ごしてほしいと思って全ての行動を気遣っていると疲れます😅

    • 3月4日