![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランドへ32週の妊婦で行く予定。アトラクションは乗らず、パーク内散歩や食事を楽しみ、午後までに帰宅予定。1時間半の高速移動は危険か。26週から産休で運動不足。アドバイスやおすすめフード、周り方を教えて欲しい。
来月頭にディズニーランドへ行くのですが、その時妊娠32週あたりになります。
アトラクション等は乗るつもりはなく、パーク内のお散歩とベビー用品を見たりフードを楽しみたいと思っています!
午後までには帰宅する予定です。
高速で1時間半くらいで着くのですが危険でしょうか?
26週から産休に入りずっと家にこもっているので運動も全くしておらずやっとお出かけできるなーと思って楽しみにしてました。
もし何かアドバイス等あれば教えてください😌
同じ週数くらいにディズニー行った方がいればおすすめフードや周り方等とかも教えてもらえると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
20wと31wの時に行きました☺️
31wの時はもうお腹ぽんぽこりんでした。朝から晩までいました😂
私は張ったりとかまったくなかったです👍🏽
私もアトラクションはあまり乗らずパレードやお土産見てました🎶
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ディズニーランドいいですね〜♡
切迫など特になく経過は順調でしたが
後期に入った頃に産院の方から
出かける時は1時間で帰って来れる距離!
と結構強めに言われました!
病院、ママさんの経過にもよると思います
1度健診のときに聞いてみるのが
1番安心できると思いますˎ₍•ʚ•₎ˏ♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今は制限かかってるので人少ないらしいですね!
ショッピング回るだけでもいい運動になると思います😉
でも帰りの体力もしっかり温存しといた方がいいですよ💪
私は楽しすぎて朝から夜までいて疲労で体動かなくなりましたw
回り方はやっぱり左からですね🤔🤔
文明から近代回りが無難かと
![あんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぽん
30w.34wで行きましたが
高速も1時間半かけていきました!
私は緩い乗り物は乗ってましたが
それ以外は食べたりウロウロしたりしてました👶
![くーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くーちゃん
今日行ってきました^ ^汗
入場宣言のおかげでどれも5分待ちでガラガラでした!⭕️
ゆっくり休めるし、遊べるしで良かったです^ ^
体調と相談しながらですが、思い出作りになると思います!
コメント