
コメント

くうちゃん
離婚後に色々あったので作りましたよー
でも結局そんなのなくても払う人は払いますし
無効の人もいてて意味無いものかなとも思いますね。

退会ユーザー
私も離婚後に作りました。
(次男の妊娠中に離婚したので、出産してから養育費のことをきちんと記載するため)
とりあえず作って良かったと思ってます。
養育費不払いになったときに、文句言えますからね!
くうちゃん
離婚後に色々あったので作りましたよー
でも結局そんなのなくても払う人は払いますし
無効の人もいてて意味無いものかなとも思いますね。
退会ユーザー
私も離婚後に作りました。
(次男の妊娠中に離婚したので、出産してから養育費のことをきちんと記載するため)
とりあえず作って良かったと思ってます。
養育費不払いになったときに、文句言えますからね!
「離婚」に関する質問
産後、旦那を異性として見れない方いますか? 結婚後2人の時までは楽しかったし 好きだなーと思っていたのに 産後全くそういう気持ちがなくなりつらいです。 別の人にときめくのに、旦那にはときめかない... いいパー…
今まで旦那は私にお金を預けてましたがそれがもう嫌になったそうです。お小遣いでカツカツなのが嫌になったみたいでもう来月からはお金預けないと言われました。 同じような経験ある方いますか? 浮気なら離婚できるので…
子供を夫の会社の社会保険から私の社会保険に 切り替えするのですが 資格喪失証明書が発行されてからしか 私の会社では手続きが出来ないのでしょうか? 離婚したのですが子供の保険の扶養を 私にするまでは児童扶養手当…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰海大好き
ありがとうございます。
無いよりはある方がいいのかな💦