※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

桑実胚移植と胚盤胞移植での黄体ホルモン補充の時期が違うか相談中。D15から黄体補充するか不安。

ホルモン補充周期の黄体ホルモン剤についてです。桑実胚移植と胚盤胞移植では黄体ホルモン補充の時期は異なりますか??

今まで胚盤胞移植でした。D11あたりから黄体ホルモン開始し、D19で移植です。今回、桑実胚を移植することになりました。D11内膜チェックに行ったのですが、薬は処方されませんでした🤔次はD15で採血です。ここから黄体補充するのでしょうか…帰宅してから、あれ?あれ?となってしまいました😭

コメント

のん

D15で採血なら数値を見てD16から黄体補充開始ではないでしょうか☺️

ホルモン周期は黄体補充追加日を排卵日(0日)と仮定して、2.3日目に初期胚、5日目に胚盤胞移植です。

  • ママリ

    ママリ

    とてもわかりやすくありがとうございます!
    D15採血→D17桑実胚移植予定です。D15で黄体ホルモン剤処方ということですね。安心しました☺️

    • 3月3日
  • のん

    のん

    D17移植ならD15に採血結果次第でそのまま黄体補充追加ですね☺️

    • 3月3日