※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出生届の手続きについて、保育園などに預けられない場合、両親が仕事で預けられない場合、どう対応すればいいでしょうか?

出生届についてですo(・x・)/
上の子が保育園など行かれてなくて
実家、義実家とも両親仕事で預けれない方
どうされましたか?😭

コメント

mamari

旦那に行ってもらいました😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱしそうですよね😊ありがとうございますo(・x・)/

    • 3月3日
  • mamari

    mamari

    うちは平日休みあるので可能でしたが、平日の日中働かれてる方だとなかなか厳しいですよね😖💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    だからどうしようか迷っていたんです😞

    • 3月3日
  • mamari

    mamari

    可能ならば有給使って休むか、午後出社にしてもらう方がいいかと思います😭
    出生届と同時に児童手当などの手続きもあって時間もかかりますしね💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    そうしてもらえるように話します😭💧
    ありがとうございます😭😭

    • 3月3日
あーさん

上の子がいたので病院退院する日の帰りに行ってきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週末退院だったのでそれは無理でした😅
    ありがとうございます!

    • 3月3日
メロンパン

うちは2人ともダンナに行ってもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 3月3日
deleted user

旦那も仕事で行けなかったので、子供連れて自分で行きました!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐かで行かれました?🥺💧

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子たちは歩き、下の子はベビーカーで行きました!

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭少し参考にします。

    • 3月3日