
コメント

退会ユーザー
私も早すぎて初めの診察で
胎嚢確認できませんでした(*_*)
不安な日々でしたが、
子どもを信じて普段通り
仕事がんばりましたよ( ^ω^ )
重いものは極力避けるか
お腹に負担にならないように
膝の屈伸で上げ下ろししたり…
介護だとなかなか大変ですが、
我が子を信じましょう!
退会ユーザー
私も早すぎて初めの診察で
胎嚢確認できませんでした(*_*)
不安な日々でしたが、
子どもを信じて普段通り
仕事がんばりましたよ( ^ω^ )
重いものは極力避けるか
お腹に負担にならないように
膝の屈伸で上げ下ろししたり…
介護だとなかなか大変ですが、
我が子を信じましょう!
「胎嚢」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちあきんぐ*
ありがとうございます(T-T)❤
赤ちゃんは強いですよね!✴
退会ユーザー
強いです!!!
次の診察で胎嚢確認
できますように…