※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の服にも名前を書く必要があるかどうかと、どこにどのように書くか、子どもがわかるように目印をつける必要があるかについて質問があります。園からは特に指示がないそうです。

4月から幼稚園なのですが持ち物全てに名前とありますが、着ていく服もですよね?(肌着やパンツも?)
その場合皆さんのどこにどのように名前を書いてますか?また子どもがわかるように目印もつけるのでしょうか?
園からは特に目印の事は書かれてなくて…。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園は制服ですが、肌着もパンツも靴下も靴も、園に持っていくもの、着ていくもの全てに記名が必要です🥺
私は幼稚園へは安い服しか着せてないので、タグに直接お名前スタンプ押すことが多いです✨
ひらがな読めませんが、目印は特につけてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    着ていくもの全てですよね…。
    タグに名前で大丈夫ですかね✨なんか服に直接が抵抗あって…。名前スタンプあると便利なのですね。

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直書き抵抗ある方も多いと思うので、マステとか使う方もいるみたいです😉
    「記名 マステ」とかで調べてみてください👀✨

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マステですか😲剥がれてしまいそうなイメージですが…。
    調べてみます!

    • 3月2日
咲や

パンツはウエストゴムにフロッキーネームつけています(男の子だから出来る😅)
肌着はタグに名前書くところがあったり、ない場合はタグシール貼っています
靴下の裏にもフロッキーネームつけていますよ
子供はマークが無くても、ひらがなの名前を◯◯と読むんだよと教えれば図形認識で覚えますので名前だけでも大丈夫です
自分の名前が読めるからといってひらがなの文字が読めるかは別問題です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    タグに名前だけで子どもはわかるかなぁと思いましたが自分の服だしわかりますかね。一応ひらがなは認識してきているのですが…。目印まではいらないですかね。

    • 3月2日
  • 咲や

    咲や

    幼稚園の棚とかは目印ついていますが、年長になるとひらがなの名前だけですね
    年少はマークとフルネームでしたが、年中はマークと下の名前だけでした(同じ名前のみ名字あり)

    • 3月2日