
生後2ヶ月の息子を母乳で育てています。最近甘いものが食べたくて、週一でアイス、お菓子は毎日ふたつまみまで食べています。甘いものが母乳に影響するか心配です。どのように我慢していたか教えて欲しいです。
生後2ヶ月の息子がいます👶いま母乳で育てています!最近甘いもの、特にアイスが食べたくて食べたくて仕方ありません🍦笑 もともと食べてもまったく太らない体質で甘いものを我慢した事がありませんでした😭どのくらい食べると母乳に影響するんですかね、、今はなんとかがんばって週一でアイス、お菓子は毎日ふたつまみまでとがんばってます笑 ちなみに乳腺炎にはなったことはありません。どの様に我慢されてたか教えて欲しいです😭
- ままるん(8歳)
コメント

あまかろん
同じく全く太らない体質で甘いもの食べまくってます(´・ω・`)
血糖値が上がるほど食べなきゃ大丈夫みたいですよ♪
むしろ我慢したり、糖分控えすぎた方が良くないみたいです!!
あと、甘いもの食べるならジュースをやめるようにするととりすぎなくてすみますよ!

退会ユーザー
アドバイスにならないですが、ぜんぜん我慢してません(^^;;!!
一度乳腺炎も経験しましたが、栄養学的に母乳にそこまで影響しないとも言われてるらしく、バカ食いしなければ平気かなーと!
もちろん毎食の栄養バランスは気をつけてますが☆
-
ままるん
そんなに母乳に影響しないんですね!✨
神経質になり過ぎてました!笑
常識程度に食べれば問題なさそうですねっ
早速我慢してたアイス食べます
〜〜笑- 8月20日

かずママ
生後0ヶ月の息子を混合で育ててます!
私は何も考えずに食べたい物を
食べたい時に食べてます!
アイス1日に2回とか…😂
でも張ることはないし息子も
グビグビ飲んでくれますし
便もしっかり出てますよ😙
旦那にあずけて授乳時間が
5時間程あくとさすがに張りますが😣
-
ままるん
我慢しすぎてストレスになるより
食べたいものを食べたほうがよさそうですね!😊 私も張ることなくいっぱいのんでくれてるので大丈夫そうですっ!- 8月20日

てらりんりん
食べても太らないなんてうらやましい>_<
私は食べたら直ぐに身になるので食べ過ぎないようには気をつけてますが、誘惑に負けてしょっちゅう食べてます( 笑)
ただアイスもカップとかだと1個が多いので、箱アイス(1本が小さめ)を食べるようにしてます☆
-
ままるん
太らないんですけど妊娠前の体重には戻りそうにないです😰笑 なるほど😳箱のやつだと小さめですよね!いいですね❤️甘いものの誘惑は凄いですよね、、、、😂
- 8月20日

ポコ太郎
私は焼肉食べた時はお乳がだいぶ張ったので警戒してますが、アイスは全然大丈夫なのでめっちゃ食べてます!毎日!w
お菓子もバリバリ食べてます…。w
-
ままるん
肉の方が影響あるんですね〜〜🤔
毎日食べてるなんて羨ましい、、、笑
わたしもたーべよっと😳- 8月20日

かのんちゃんママ
母乳外来通ってますが、アイス食べるなら昼間にしなー!アイスおいしいよねー!って言われたので気にせず毎日食べてます!!笑
-
ままるん
みなさんの言う通り気にせず食べます✨笑
昼間のほうがいいんですね!ありがとうございます😳❤️- 8月20日

退会ユーザー
入院中、1日2回のおやつがありました。ケーキやアイスなど(*^^*)退院するときに、入院中出ていた位であれば甘いもの食べても良いと言われたので、食べ過ぎない程度に食べてます♡
我慢する方がストレス溜まってよくないと思いますf(^^;
-
ままるん
程よく食べる事にしました😋💕
我慢はよくないですよね🙆✨- 8月20日
ままるん
そんなに気にしなくて良いそうですね✨ジュースもダメかなあってずっとお茶飲んでます〜〜🍵調子乗って食べ過ぎは注意します😲笑
あまかろん
グッドアンサーありがとうございます(*´ω`*)💕
お互いお菓子食べながらのんびり子育てしましょうね😄🎵