※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっちー
妊活

妊活中で、卵管の検査について時間と費用を知りたいです。

妊活中です

今期6週期目なのでこれで授からなかったら
次のステップにと言われています。

卵管がつまってないかなど調べると
言われましたがどんな検査でどれくらいの
時間とお金がかかるかわかる方みえますか?

コメント

りこママ

卵管造影検査ですね。
全体の時間は病院によります。
座薬入れる入れないとか(入れたら時間置くので)終わった後休む人もいたりするので。
検査自体はすぐです。
費用も様々で、私が受けたところは1万でした。

ゆか

上の方が仰ってるように、
病院によってかなり変わるみたいですね💦
私のところは、痛み止めの座薬をいれて
紙のスカートに履き替えてレントゲン室で
上向きに横になって検査しました。
痛みは、生理2日目くらいの痛み
でしたが、これも人によって結構
変わるみたいです💦
私のところは、5000円でした!

ママリン

うちは、上から検査着に着替えてやりました!

痛みはなかったです✨
5000円でした!

ちっちー


みなさん、ご丁寧にありがとうございます。少し不安ですが、今期だめなら考えていきたいです😌💦