※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

西日本での日本脳炎の予防接種について、6ヶ月から推奨されているが、ワクチン不足のため病院で1歳過ぎまで待たされている。夏に不安を感じています。

日本脳炎の予防接種
西日本は6ヶ月からが推奨されてるのに、かかりつけの病院は全国的なワクチン不足を理由に来年(1歳過ぎ)になってからと言われました。
6ヶ月過ぎる頃ちょうど夏で不安です😭

コメント

2人育児💕

そーなんですか?私3歳からと言われました😬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月推奨は地域によるみたいですが、私の住んでいる所は田舎で自然豊かな所なので。
    もともとは6ヶ月から打つスケジュールになってました😥

    • 3月2日
deleted user

うちのところも、推奨地域ですが1.2回目の子優先で、それ以後の方は日本脳炎の免疫が0ではないので供給が落ち着くまでお待ちくださいと書かれてました!

他の小児科行っていいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1箇所聞いてみたんですが
    6ヶ月摂取はそこの患者さん限定で対応しているって事で💦
    何処かありますように😭

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どこかであるといいですね😭

    まさか1歳過ぎまで待つとは…。怖いですよね💦

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

私も関西で明日日本脳炎2回目受けます💉!
ワクチン不足で赤ちゃんのも駄目なんですか😨💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    国の基本推奨は3歳って言われても、もともとのスケジュールからすると不安になります😅

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね!書いてました💦💦

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回目には変わりないので6ヶ月で打ってくれたらいいのに💦と思います😥

    • 3月2日