
妊娠検査で陽性反応が出た場合、病院への診察はいつ頃が良いでしょうか?
注意⚠️妊娠検査薬の画像があります。
不快な思いをさせてしまう方がいらっしゃるかもしれません。ご注意ください。
生理予定日3日前ですがフライング検査しました。
検査窓にも尿がかかってしまったのですが、結果に影響はありますか?
最初は薄かったのですが、じわじわと陽性ラインがでました。
10分ほど経って濃くなりました。
フライング検査のリスク等は分かっているつもりなのでまだ確定ではないと思いますが。。
また、1週間後に検査してみようと思います。
その場合、病院にはいつ頃行けば良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます✨✨
多少の尿がかかっても検査には影響ないと思います!
初診は5〜6週で行かれる方が多いと思いますよ😊

りっちぇる
検査窓はあくまで検査結果を見る部分なのでかかっても問題ありません。
検査してるのはキャップがある、尿をかける部分なので!
早く行き過ぎても何も見えないと言われてしまうし…その場合、私はソワソワモヤモヤしてしまうタイプなので生理予定日から2週間後くらいに行くかなーと思います💡

ママリ
おめでとうございます❤️
バッチリ陽性ですね✨
私も窓枠にかけて慌てましたが、それは関係なく、ちゃんと妊娠できてましたよ☺️
あとは1週間後もう一度検査と病院ですね!
病院はその1週間後くらいに行って確認してもらいました。
コメント