
コメント

みかん
いまだに時々手づかみ食べしますよ!
スプーンフォークは個人差大きいし、2歳で箸は使えませんから形だけですよ😂
うちの子だってまだ箸ちゃんとは持てないです!笑
食べこぼししなくなってきたのは3歳過ぎてからでした。

退会ユーザー
ほぼ同い年です.先日2歳3ヶ月になりました。
1歳半くらいからやっと使いこなせてきて使ってます。
ただ手掴みもします。
箸はフォークスプーンを下から持てるようになってからでいいと思いますよ。我が家もまだ上からスプーン持つ時あるしお箸はまだかなと思いしてません。
-
退会ユーザー
あ、まだ、こぼしたりしますよ!
そんな心配になるくらいこぼしたり使えてませんか?- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
同い年ですね😊
やっぱりまだ手掴みは普通みたいで安心しました。
心配しすぎました💦
見守りたいと思います。- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
大体は使えています!
- 3月3日
-
退会ユーザー
大体できてるなら大丈夫ですよ😊
うちの子なんて保育園行ってるのにそんな感じなので😆💦
先生もお箸は下から持てるようになってからで、急がなくて良いよと言ってました👩🍳- 3月3日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
心配しすぎました🥺
箸はやっぱりまだですよね!
よかったです。
見守って行きたいと思います!ありがとうございます🥺
みかん
焦る気持ち、分かりますよ😌
色々と周りと比べちゃいますよね😅