
コメント

はるな
みんな同じです
私なんか感情的に怒鳴ってしまってます泣
上のお姉ちゃんの幼稚園のバス停まで雨の中カッパ着させて傘さしましたが、きちんと持てなくて、、、
雨用の帽子もしてましたが、
何もかも嫌なようでずっとギャン泣き
上の子の見送り家に帰ろうとも帰りたがらず、ずっとギャン泣き
もうここまでくると、家に帰って最低限のことだけして何もしたくなくてボッーとしてます
イヤイヤ期とトイレトレ重なると本当に親がイライラします、、
とにかく自分の感情コントロールをいかに保てるかになりますので、逃げ込むのはありだと私は思いますよ

退会ユーザー
わかります!イライラしますよね、1日何回もイライラしですよ!自分の体調が悪い時は本当感情的になり怒鳴ったりしてあとで自己嫌悪。
最近は1歩引いて子供をみています。

タコス
めちゃくちゃ共感します😭
イヤイヤ+妊娠中のため赤ちゃん返り?的なのもあり前よりひどくなりました…
もう命の危険がない限りは行動とかを止めるのをやめようと思うくらい悟りを開くには毎日HPがプツンと切れかける寸前です…😱
毎日怒りすぎて自分が嫌になりますよね。
HP切れかけたら旦那に丸投げします😇(意外と対応してくれます笑)

ぽっち
すごく共感します🥺
うちの子も着替えるの嫌がって毎回号泣してます😅
ずっと我慢してて、いきなり何かがプツンて切れちゃうんですよね💦
私も知らないよ!ってドア思いきり閉めて放置したことあります😣
感情のコントロール難しくて全然出来ないです。
ままり
共感して下さりありがとうございます😭
逃げ込むのはありといってくださり救われます。
はるなさんも本当にお疲れ様です!2歳代のうちにトイトレ挑戦してみようと思っているのですが今から少し憂鬱なのが本音です😅
私自身、ヒステリック気味に怒ってしまうタイプなので、低い目標ではありますが命の危険があることや人様に迷惑をかけた時以外は感情的に怒鳴らないということをひとまずの目標に過ごしてます😅今日ももう知らないよ!なんて大人気ない言い方してしまいましたが、寝室に逃げ込んだことやこうやってお話きいてくださったことで子供の前で怒鳴り散らすことなく理性保って頑張れました😂🙏