![るん🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食生活に気をつけることが難しいです。偏食でジャンクフードばかり食べているため、赤ちゃんへの影響が心配です。サプリメントは摂取していますが、もっと注意が必要でしょうか?
食生活気をつけないといけないことは
分かってるのになかなか…(T ^ T)
元々偏食気味で、太りにくいこともあって
好きなものを好きなだけ食べてしまいます。
旦那も殆ど出張なので、1人のために
自炊するにしても頑張れません😂
カップラーメンや冷食など、ジャンクフードばかり
食べてしまっているので赤ちゃんに影響ないか
心配です…
あまり意味ないかもですが、気休め程度に
サプリメントは飲むようにしています。
まだ6ヶ月入ったばかりで体重も悪阻で減った分が
戻ったくらいで増えたりはしていませんが、
もっと気をつけるべきですよね…?
- るん🐰(3歳6ヶ月)
![ゆったんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆったんまま
やらなきゃって分かっていても中々できないですよね。
赤ちゃんに栄養が行くようにバランスの良い食事が取れたら理想だとは思いますが例えばカップ麺にサラダを足したりサラダチキンなどでタンパク質を補う感じでもいいんじゃないですかね?☺️
食事がストレスにならないように妊娠生活楽しんでください❤️
コメント