※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
ファッション・コスメ

若い頃から化粧をする習慣があまりなく、、カラコンをしていた時期(3年…

若い頃から化粧をする習慣があまりなく、、
カラコンをしていた時期(3年くらい)はしていましたが、、
子供を産んで体質が変わりカラコンも痛くなり付けなくなりました。

今、28歳です。マスクなので化粧しません。マスクじゃない時は日焼け止めを塗って眉毛を書くくらいでした。
パートしてますが飲食で製造の方をしているのでもちろんマスク、髪の毛を全部隠して目の上ギリギリの帽子なのでほぼ見えないです。

年齢が近い方、毎日お化粧しますか?
歳をとってきて世間的に?一般的に?
すっぴんもダメなのかなぁ…と思ってきました…

コメント

ちび

28歳ですが基本的にスッピンで眉毛しか書いてないです!笑
接客業なのでマナー的には化粧してる方がいいんでしょうけど、マスク外すこともないしいいかなと…(^^)

  • ☆

    おんなじですね!安心しました☺️
    化粧した時の顔になんか付けてる感が苦手です☹️

    • 3月2日
御園彰子

年齢近くない30代半ばですが😅
一人目を出産してから、普段は全く化粧しなくなりました😅
専業主婦です。

言い訳になりますが、私は学生時代から…中学生頃からすごい汗かきで😅
20歳で短大卒業して就活するのに化粧をするようになり、独身時代は一応してはいたんですが、汗で崩れるのをずっと気にしてました。
少し汗ばんだりすると、化粧崩れてないか鏡見てチェックして直して。
ウォータープルーフの化粧品もたくさん買って。

子どもが産まれてから、化粧崩れを気にしてしょっちゅう鏡でチェックするわけにいかないので、すっぴんにしました。
年取ってからのシミ・シワ予防に日焼け止めは一応塗ってます。
幸いにも?夫も私が化粧してなくても全く何も言わない人(むしろしてても特に褒めてくれたこともないです…笑)なので、何も気にしてなかったんです。

でもネット上では、ママになっても化粧はした方がいいという人の方が多いですよね😅
この前、1歳未満の赤ちゃんがいるママさんが、義母から赤ちゃんいるのにそんな化粧なんてして…と言われて落ち込んでいる投稿見たんですが、そのコメントに「社会人の身だしなみとして最低限の化粧ぐらいはしないと」っていう内容が多くて…
ついでに、「子どもだってすっぴんのママより、化粧してキレイなママの方がいい」とか😅
私も地味に落ち込みました(笑)
うちは子どもも、7歳の長男は私が化粧してなくても全然無頓着な子です。
ママはお化粧しないの?って言われたこともないです(笑)

化粧はしてないけど、髪の毛は気を使って定期的に美容院に行ってカットとパーマかけて整えてます。
普段は一つ結びが楽なのでしてますが😅
オシャレにくるりんぱとかは苦手でしてないです(笑)
オシャレ感はハーフアップぐらいです(笑)
そして眉毛はイモトアヤコよりは控えめ程度にばっちり生えてます😁

私も、化粧しない母親ってだらしないのかな…って最近思えてきました😂
そもそも顔自体がブスなので、化粧したところでキレイなママにはならない?なれない?んですが(笑)
女は化粧で化けるって、人によると思ってます(笑)

4月から下の子が幼稚園で、毎日送って行くので、ボチボチ化粧するようにした方がいいのかな?と思い始めました😅
幼稚園は上の子も行ってた園で、若いママよりは20代後半〜40代ぐらいの人の方が多いです。
すっぴんでジーパンにパーカーみたいな私と似たラフな人も、バッチリメイクで流行りの格好のオシャレママもいます。
人それぞれなので、私は私でいいよねって思ってたんですけどね😅

体質もあるし、化粧って難しいですよね😥

  • ☆

    長文ありがとうございます!
    化粧はマナーと言われている方が多くて悩んでました☹️

    うちは女の子なので化粧には興味があるようでママはお化粧しないの?とかたまにアイシャドウしたりビューラーしてると何でお化粧してるの!?と言われたり笑
    それがうざったく感じる時もあります笑
    化粧映えしない顔なので(化粧がそもそも下手だと思います😅)なにかするよりはそのままでいいかな…ってなってしまいます😅

    私も髪は気を使っています!!

    年取っても自分は自分のままでいいですよね…😌

    • 3月2日
なあ

今32ですが
毎日フルメイクです💦
接客業だし
目元明るい方が
顔も明るく見えて印象も
いいので
マスク生活でも
メイクしてます!

自分の親がなかなかな高齢出産で顔も疲れきっててスッピンでおばさん臭くてそれが嫌だったので自分はそうなりたくないと思って毎日化粧するようにしてます。
化粧するとオンオフ切り替えられるし🤩


化粧が面倒だったり自分がよければ
子供の行事や
結婚式などそういうときだけ化粧してあとはスッピンでもいいと思いますよー!

  • ☆

    フルメイク…すごいです。本当に尊敬します🥺

    面倒というか…肌になにか塗ってる感があるのが苦手で💦目とかも無意識に擦っちゃったり…崩れてないかとか気にするのもしんどくて😣
    確かにオンオフ切り替えられていいですね😊

    • 3月2日
deleted user

27です。
毎日怒涛なので、スッピンが多いです💦抱っこ狂の娘なのでメイクを落とす時間すらくれないので😅
ショッピングモールに行くときとかは化粧してます!

  • ☆

    子育てしていると疎かになりますよね。毎日お疲れ様です…!
    お出かけの時は気合い入れたいですね😤

    • 3月2日