
出産6日目、赤ちゃんの授乳について悩んでいます。1人目と2人目で違いを感じ、おっぱいの出方や細さに不安があります。混合育児から母乳育児に切り替えた経験もあり、今回はできるだけ母乳で育てたいと考えています。アドバイスをお願いします。
出産して6日目になりましたー😂‼️
カンガルーケアしてから
そこから赤ちゃんはおっぱい吸ってくれて
2日目の夜から
にじむ感じででてきて
今はポタポタって感じです‼️
ミルクは20〜40たしてます。
できたらミルクは夜だけにして
あとはおっぱいで頑張りたいと思ってるのですが
まだびゅーんって飛ぶ感じぢゃないし
入線が細いと難しいですかね?😔
助産師さんは赤ちゃんが吸ってくれてるし
ちゃんとでてるから大丈夫‼️
と言ってくれるのですが
1人目のほうがおっぱい張ってきた
ばーん‼️ってかんぢもあったのに
今回こんなもん?
って思うほどでした😱
2人目だとそういうものなんですかね⁉️
ちなみに1人目は2540で産まれて
吸う力が弱く哺乳瓶に慣れてしまって
おっぱいを嫌がったりで
それでも母乳あげたかったので
搾乳したり頑張って吸ってもらったりで
混合で6ヶ月まで頑張ったけど
搾乳が疲れすぎてそのあとはミルクだけにして
1歳すぎでミルクすんなり卒業しました。
2人目は3200で産まれたので
嫌がることなく吸ってくれます😂❤️
なのでできるだけおっぱい頑張りたいです‼️
なのでアドバイスお願いします🙇
- ルシ(8歳, 10歳)
コメント

みゅみゆ
私もガチガチに張ったりもなくピューピュー飛ぶ感じではなかったんですが助産師さんにちゃんと飲めてるから大丈夫と言われて夜だけミルク足したり足さなかったりしてました😁
母乳だとどれだけ飲んだかわからないし心配ですよね💦なので欲しがったらとにかく母乳あげてました😃
ルシ
返信ぁりがとぅございます😂💓
母乳あげればでるようになる‼️
っていいますもんね🙌
産後どれぐらいでピューピュー
でるようになりましたか⁉️😂
みゅみゆ
ルシさん☆産後2週間したら服がびちゃびちゃになるくらい出るようになりました😄
ルシ
そうなんですね😊‼️
私も今1週間たって結構でるようになってきました😂❤️
返信ぁりがとうござぃました‼️♥️🙌