
3歳の息子が言うことに逆らい、意地悪になって困っています。対処法がわからず、夫婦で喧嘩が絶えません。同じ年齢の子供がこんな感じなのか気になります。
助けてください❗️❗️
3歳0ヶ月になる息子がいますが
もう1日中言ったことと逆の事を言い
口ごたえ?ばっかりです
こうだよって言っても違うよ!とか
やめてって言ってもわざと嫌なことをやってきます。
全てにかけてです
なにかに集中する時や都合の悪い時、
返事をしてくれません
それなのになんでなんで?責めがひどいので
もう辛いです。
そんな言い方を教えたわけでもないと思います
どうやって対処していいかわかりません
だんだん意地悪になってくるので
旦那や私と喧嘩してばかりです。
仲良くやりたいのにできません。
少し部屋を離れても大泣きして暴れ、
気を引いて離れるのがダメです。
話を合わせてみたり
色々考えてやっても余計酷くなります
おしゃべりも多いです。
こだわりも強い子で頑固なのかなぁとも思います
夫婦で疲れてしまいます。
お子さんが同じ年齢の頃や同じ年齢の方
3歳児ってこんな感じですか?
文章下手ですみません
ぜひ相談に乗ってください❗️
- ままり
コメント

みゆ
2歳8ヶ月の娘がいますが、最近あー言えばこー言うの繰り返しです😅

まりり
3歳息子がいますが、同じです。
私のやってほしくないことばかりやって、注意をすると大丈夫だよー!などいってやめません。
ものすごくイライラして、毎日怒ってばかりいます。
うちも、おしゃべりが多くこだわりも結構強いので真剣に相手すると本当に疲れるので
適当に返事をして話を合わせています😂😂
最近は週に1〜2回一時保育にいって子供と離れる時間を作っています。
お迎え後はすぐにイライラしていますが、、笑
少しだけ余裕を持って接することができる気がします。
-
ままり
ありがとうございます😭
やっぱり離れる時間欲しいです。
幼稚園行くまであと1ヶ月辛抱するしかないです。- 3月2日

ハルノヒ
娘も3歳の時はそんな感じでした😂あー言えばこー言うで、屁理屈ばっかりで...2歳のひたすらイヤイヤ言ってるときの方がよっぽど可愛かったと思うくらい、超めんどくさい感じでした😂
落ち着いたのは4歳過ぎてからでした。
-
ままり
ありがとうございます😭
わかります !!
イヤイヤ期はそこまで酷くなかったので反動なんですかね
通り越して反抗期みたいな🙄
4歳過ぎだったんですね
長いぃーーー🥶
心の戦いですね!!- 3月2日

どんぐりマンマ
もうすぐ5歳ですが、いちゃもんばかりです。いつまで続くのイヤイヤ期?
性格もあると思います。うちは下の子の方が圧倒的に我が強い。慣れてくると、かわし方、気の紛らわせ方が分かってくると思います。
多分このあとは「なんで?」攻撃がひどくなりますよ。
うちはもう来年年中さんなので、そろそろ落ち着いて欲しいなぁーと思ってます。
-
ままり
ありがとうございます😭
5歳お兄さんやっぱり性格ですかね?
本当にいちゃもんです
かわし方わかりたいです!
成長だとはわかっているんですが…悩みです。- 3月2日
ままり
ありがとうございます😭
どういう対応してますか?
イライラしたりしませんか😢
娘さんだと言葉遣いが可愛いのかなぁ☺️