
義父からのLINEについて😣義実家は我が家から車で3分の場所にあります。…
義父からのLINEについて😣
義実家は我が家から車で3分の場所にあります。
義両親は自営業でたまに家で仕事をしていることがあります。
義父が最近スマホにかえたのですが、
家にあそびにきませんか?という内容のLINEが
1週間に1、2回あります💦正直迷惑です。
義母は控えめな方なので義母からではなく義父です😅
息子の嫁に気軽にLINEする!?と思いますし、
断っても遠慮もなく懲りずにLINEしてきます。
悪い人ではないですが、とにかく干渉してくる義父です。
夫に相談しても、
父さんはそういう人だから、嫌なら断ればいいよ
とだけ言われます
断るのにも文章を考えたりストレスです。
LINEをしてこないようにする何か良い伝え方はありませんか?😢
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

バナナアイス🍌
頻繁に連絡来るのはイヤですね。
今日は支援センターに行くので無理です!とか連日同じ内容を送ってやんわりと断るとか?

やーちゃん
角が立たないように断るの難しいですね…💦
「支援センターに通うと子どもも刺激を受けるみたいで楽しそうなのでしばらく通うようにします^_^
またお家にお伺いするときは、こちらから連絡します!」と返事するとか…
それでも誘うなら、旦那様に「忙しいみたいだからまたこっちから連絡するまで誘ってあげないで!断るのも申し訳なさそうにしてたから!」って言ってもらうのはどうでしょうか💦
-
ママリ
そうなんですよ〜近所なので険悪な感じにはなりたくないし😣行くときはこちらから連絡しますって返すのいいですね!!旦那からも何回か同じようなこと言ってはいるんですが中々分かってもらえなくて😩また再度旦那からも言って貰うようにしたいと思います!
- 3月2日
ママリ
3回に2回は断ってるんですがそれでも連絡来るので、全部一回断ってみようと思います🥲同じ内容のほうが諦めてくれそうですね!!