※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

産後4日で母乳の悩み。張りや痛みで困っている。搾乳も赤ちゃんの授乳も痛い。母乳で育てたいが痛みに耐えられず。完全ミルクは考え中。ストレスとの向き合い方について相談。

産後4日で、今入院中なんですが、母乳の事で悩んでいます。産後2日目からおっぱいが張り始め、夜寝れないほどの痛みを感じる時もあります。助産師がおっぱいマッサージをしてくれたり自分でもがんばりますが激痛で乳首も軽く触られるだけで痛いです。おっぱいはすごく張るのに、乳首の通り道?が出来ていないためかポタポタしか出てきません😞
搾乳機を使うのも痛いし、赤ちゃんに実際に吸わせてみましたが痛みに耐えられません😔
手でマッサージしながらポタポタ落ちてくる母乳を溜めてあげようかと思いましたが両方のおっぱい合わせても10ミリも出ません😞
助産師さんは今が頑張りどきだといいますが、耐えられません😞
母乳で育てたい気持ちはもちろんありますが痛みに耐えられないわたしは母親失格ですかね?
産まれてすぐ完全ミルクは良くないでしょうか?
ストレスを感じても頑張るべきですか?

コメント

ひなかいママ

痛いと思いますが吸わせてたらでますよ、本当いまが頑張り時と思います

りまま

ご出産お疲れ様です!張った時は冷やすと少し楽ですよ!私も出産直後ガチガチに張って泣きそうでしたが、冷えピタで張りがひきました。(冷やしすぎると今度は母乳が出なくなっちゃうので注意です。)
でも、こんなに痛いのはたぶん今だけですよ!頑張って赤ちゃんに吸ってもらって、通り道を開通させましょう☆ミルクがダメというよりは、今あげるのをやめたら、母乳が詰まったまま乳腺炎とかになってしまうかもです。しばらくは吸われる時に乳首の痛みがあるかもしれませんが、数週間もすれば無くなりますよ😊

いそふぁーむ

本当に最初は痛いんですよね、私も寝返りできないほど毎日いたかったです。
泣きながら授乳、搾乳してました。
ミルクにしたからたって全然失格じゃないですよ!
その選択は自由ですし、母乳が偉いってわけではないと思います!
私は自分が母乳で痩せたかったのでがんばった部分あります。笑
あとは夜中の授乳とか、ミルクよりは母乳のほうが楽なのはありますよ。
混合でいけると1番勝手は良いとは思いますが、いろいろ考えていいと思う方法で良いと思います(^O^)

2525あいにゃん

私も産後2日目あたりからおっぱいがパッツパツなのに出ない、吸わせると痛い、赤ちゃんもうまく吸えない、で溜まっていく一方で激痛に耐えました。乳首も切れてました(´・ω・`)我慢して病院の自動搾乳機で搾乳してたら退院の頃までには痛みにも慣れて自宅に帰ってからも手動の搾乳機で搾乳したものを赤ちゃんにあげたりしてました。2週間ちょっとはおっぱいの痛みに耐えてたと思います。みんな同じだから今が頑張りどきだよ!って看護婦さんにも言われました(-∀-`;)その時は、あなたになにがわかる?とか思ってましたが(笑)今となっては、あ〜なるほどって思ってます(笑)

ゆいちゃんママ

痛いですよね💦わたしも経験あります。
涙流しながらあげてた時期を思い出します(>_<)助産師さんにマッサージをしてもらったり保冷剤で冷やしたり…それでもシャワー浴びる刺激でさえ痛かったです⚡️そのうえパンパンにおっぱいが張りすぎて赤ちゃんがうまく吸えなくて飲めなくて泣いて…ってことも入院中ありました😢そんなとき助産師さんが保護器を付けること提案してくれて( ¨̮ )おっぱいの先が切れて血が出ながらも保護器付けてるとやっぱり直接吸われるよりだいぶ楽でした(*´˘`*)♡ あとは馬油毎回付けていました!わたしも、今が頑張りどきだよと助産師さんに言われたこと思い出します😂

ふじあ

出産おめでとうございます!そして、お疲れ様です✨

マッサージも痛いですし、吸ってもらうのも痛いですよね。。
私も産後3ヶ月位までは内出血や切れてかさぶたが出来て、授乳が苦痛に感じてしまっていました。
病院によって完母で育てることを推奨しているとこもありますが、私のところは何滴かでも母乳をあげられれば免疫力付けてあげられるので、後はミルクで大丈夫とのことでしたよ!
これから長い育児なので無理しすぎず、数滴でもあげられれば十分ですよ😊
母親失格なんてことないです!

みお・ゆき

最初は、ものすごく痛く乳房のマッサージも激痛で泣きながら頑張っマッサージしてもらっいましたが、1人目は乳腺の開通上手くできず3カ月ほどで出なくなりました。2人目は、母乳外来に通い沢山出るようになりました。
今でも、後悔してますよ・・早く母乳外来の存在を知っていれば、1人目の時も、完母でできたのかなと(^_^;)
今は、3人目ですがやはり開通させるのは痛かっです。
おっぱいの張りはなかったですが・・


お辛いでしょうが乗り越えいけるといいですね。

おものひ

それはうまく出る様になれば、たくさん出るとっても良いオッパイですね(^ ^)
出る様になるには、やっぱり赤ちゃんに吸ってもらうしかないんですよね(^^;;
また、吸ってもらわないと余計に痛いです(゚o゚;;
私は陣痛出産の痛みに比べれば何てことない‼︎って思って頑張りました(^ ^)
そぉいえば、助産師さんで手がスゴく冷たい方がいて、その人にオッパイマッサージしてもらうとホッとして痛みも楽になったのを覚えてます!

今は大変だけど、私は母乳で良かったって思ってます!
何よりミルクを買わなくて済んで経済的だし、外出する様になっても、哺乳瓶やらお湯やらミルクやら荷物が少なくて済みます!

ゆかい

わたしも1人目のときはホント痛くて泣きそうになりました^^;
でも通るまでの辛抱です!通るまでが痛いんですよね꒰꒪꒫꒪⌯꒱
懲りずに吸わせてるうちに出るようになります!
ミルクにしたからって母親失格なんて誰も思いませんよ^^うちは母乳だけでは足りずミルク足してましたしw(長男)

deleted user

今が1番痛くて泣きたくなる時です。あたしも痛くて冷えピタ貼ったり、保冷剤で冷やしたりしてました。
助産師さんにマッサージしてもらい、痛い痛い言いながらしてもらってたら、段々とマシになってきて、その時には母乳の通り道が開き凄い楽になり赤ちゃんに直接飲ませたりしました。
うちは生まれてすぐ、保育器に3日くらい入っていてその間は直接は吸わせれなく、痛くて何度も助産師さん呼んでマッサージしてもらい搾乳してました(笑)
退院してからは、ミルクと混合しても大丈夫だと思います☆

退院したらずっと付きっきりだし、泣くたんびに母乳やってるとしんどいし、ミルクやると赤ちゃんもグッスリ寝れるし、ママも寝れると思うので( ̄▽ ̄)
長々とすみません(><)
みなさんが言うようにほんとに今が頑張りどき!
次第に痛みも和らぎます。
痛みに耐えられないから母親失格!じゃないですよ(^O^)!
ほんとあっという間に痛さも引きます!ほんと痛み引くまでがしんどいけど、あと少しです!頑張ってください!応援してますよ(*ˊ˘ˋ*)♪

えりぽん

今だけですから大丈夫ですよ!私も全く同じでしたもん!!
母乳を出さないと余計くるしいですよ😖
私は助産師さんにマッサージしてもらって開通しました!
その後は乳首をなかなか吸って貰えず、乳首を使って飲ませて今は普通に直母で飲んでます!
陣痛にくらべれば大丈夫耐えられますよ!
本当にあと少しですから、入院中に開通してもらえるように、しっかりマッサージ教わってくださいね!!