
コメント

はじめてのママリ🔰
ストライダー持ってます!(ペダルなしの自転車)
友達の娘が2歳前から乗りこなしてたので、うちも2歳に買いましたが、特に喜ぶわけでもなくやらされてる感たっぷりで三輪車の方が良かった?とも思ってます😂

退会ユーザー
うちは買ったのが遅くて2歳半で、3歳過ぎまで使ってました。今でも乗れますけど、3歳半で16インチの自転車を買ったので、三輪車は下の子用になりました。
キックバイクは2歳でも乗ってる子は乗ってますよ!ストライダーだと乗りこなせるかは置いといて、確か1歳半くらいから一応使えたと思います。
-
ままり
そんなに早くから使えるんですね😳子供が生まれるまでストライダーという存在を知らず、三輪車を買って少し大きくなったら自転車!と思っていたので衝撃でした😂置き場の関係もあるのでなんとか1年は三輪車に乗ってもらたいです😭🙏笑 詳しく書いて下さりありがとうございました😊
- 3月2日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
三輪車ありますが、大きめの三輪車買ったが為に自力ではペダルが届かず、そのすぐ後にキックバイク買ったらあっという間に乗りこなし三輪車出番無かったです🤣
大きめの娘は2歳ちょっと前にはキックバイク乗ってましたね
今はもう16インチの自転車です🚲
-
ままり
そうなんですかー😭昨年の春に三輪車を購入したのですが豪雪地帯なので半年程しか乗れておらずなんとかあともう少し乗ってもらいたいものです😭今は三輪車を長く乗るというよりストライダーの時代みたいですね😂✨回答ありがとうございます!
- 3月2日

まいまい
近所の先輩ママにだいたい2歳位からストライダー的なの乗れて3.4歳になったら最近の子は補助輪とか無しでいきなりペダル付けてすぐ乗れる様になるよ✨と教えてもらいました😆
こないだおさがりもらいましたがまだ全然上手く乗れてません😅
こういうのって個人差ありますよね✨
やりたいって言い出してからで良いと思います😄
三輪車かわいいですよね❤️
-
ままり
皆さんの回答を見て早くからストライダー乗れると知り、三輪車買ったのは失敗だったのかなぁと思えてきました😭置き場も無いですしご近所の子たちがストライダーになれば娘も乗りたがるでしょうし…😭自分の子供の頃はストライダーというものが主流ではなかったので三輪車があれば暫くはいいだろうと思っていました😭回答ありがとうございました😣🙏
- 3月2日
ままり
ストライダー!それですそれ!笑 名前が出てこず🤣そうなんですね!私が子供の頃は恐らくストライダーが無かったので三輪車買っておけばしばらく安泰でしょ!と思っていたら少し前にストライダーという存在を知り…。笑 少しでも長く乗ってもらおうと思います😂ありがとうございます🙏