※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまっちゃん。
妊娠・出産

藤沢市で産婦人科を探しています。車があるのでどこでも行けます。おすすめありますか?

神奈川県藤沢市に引っ越す事に
なったのですが今妊娠4ヶ月目で
産婦人科に行きたいのですが
どこかおすすめはありますでしょうか?
車はあるのでどこにでも行けます!

コメント

2人のママ

藤沢も大きいのでどこ付近とかありますか?私は吉田さんで2人産みました!

  • とまっちゃん。

    とまっちゃん。

    湘南台駅付近です!!
    吉田さんはどんな感じですか?😳

    • 3月2日
(^^)

私も吉田クリニックです😀

  • とまっちゃん。

    とまっちゃん。

    なにかいい点なのが
    あるのでしょうか?
    気になります😳

    • 3月2日
  • (^^)

    (^^)

    個室、ゴハンが美味しい、母子別室が決めてでした😀

    検診は待ち時間長めです😅

    • 3月2日
  • とまっちゃん。

    とまっちゃん。

    母子別室はすごい魅力的です❣️
    何日くらい別室なんですか?😳

    • 3月2日
  • (^^)

    (^^)

    入院中4日間?は基本別室で授乳時間になったら授乳室に行って授乳したら部屋に戻る感じです😀

    • 3月2日
  • とまっちゃん。

    とまっちゃん。

    それは凄いです!!!
    母子別室はほんとに魅力的なので
    聞けたのありがたいです😳❣️

    • 3月2日
  • (^^)

    (^^)

    下の子は同室の病院だったので寝不足でヘトヘトでした😅

    吉田クリニックは駐車場が少ないので毎回隣のイオンに止めてました❗️

    • 3月2日
  • とまっちゃん。

    とまっちゃん。

    ですよね 私も母子同室だったので
    まともに寝れやしないしましてや
    初めての育児なのに最初から心
    折れそうでした笑

    なるほど!イオンは無料駐車場なのですか?😳

    • 3月2日
  • (^^)

    (^^)

    なぜか平面駐車場は有料なのですが地下駐車場は無料ですよ😀

    • 3月2日
りいこ

湘南台のメディカルパーク湘南で産みました✨

  • とまっちゃん。

    とまっちゃん。

    先生とか雰囲気とか
    どうでしたかー?😳

    • 3月2日
  • りいこ

    りいこ

    先生は優しすぎず厳しすぎずって感じでした😊
    助産師さん達は頼もしい方が多かったです✨

    • 3月3日
いちご

メディカルパーク湘南で出産しましたが、綺麗だしお食事おいしいしおすすめですよ😊💕

  • とまっちゃん。

    とまっちゃん。

    ほんとですか?!
    綺麗でお食事が美味しいのは
    魅力的です😳❣️

    • 3月2日
  • いちご

    いちご

    ただ、病院自体が全体的に高いと思います😄💦

    だからか、不妊治療はいつも混んでますが産科はそこまでではないですよ🤗✨

    • 3月2日
  • とまっちゃん。

    とまっちゃん。

    検診料が高いって感じですかね?
    神奈川には妊婦健診の時の
    補助券みたいなのってありましたか?🥺

    • 3月2日
  • いちご

    いちご

    補助券は市役所で母子手帳をもらうタイミングで一緒に貰いましたよ😄
    確か市によって補助券の金額も違うので、診察料は一概には安い高い言えないのですが、安くはないかと思います😢

    出産費用はおそらく高い方です😂❗️

    • 3月2日
  • とまっちゃん。

    とまっちゃん。

    そーなんですね!!今住んでる所は
    市の補助券の金額が一緒だったので
    ビックリです!!
    因みにおいくら位でしたか?🥺

    • 3月2日
  • いちご

    いちご

    以前調べたら、私の市は補助券の金額が安い事を知ったんです😫笑

    私は無痛分娩でしたが、赤ちゃん管理費も含めると、手出しが30万後半でした🥺

    • 3月2日
  • とまっちゃん。

    とまっちゃん。

    わ!藤沢市では無いと言う事ですか?!

    それって… 退院する時に30万後半の金額を払ったって事ですか?!

    • 3月2日
  • いちご

    いちご

    はい!家は座間市でして…里帰り出産でした😄
    藤沢市は子育てしやすいみたいで羨ましいです🥺

    はい!
    ただ、前金で10万円は早い段階で支払うので、確か退院時にその10万円が戻ってきて私は30万後半をカードで支払いましたよ😆💦

    • 3月2日
  • とまっちゃん。

    とまっちゃん。

    そうだったのですね!
    もしかして市によって違うのは
    都会ならではなのかもですね🥺
    田舎はどの市も均等でした笑

    それは高いですね😭
    田舎で第1子を産んだ時でも
    合計で退院時10万程でしたから
    それも都会ならではなのか
    病院ならではなのか…

    • 3月2日
いちご

県内で統一してほしいですよね🥺
なんだか損した気分でした😫笑

10万ですか😭✨
羨ましいです…😱❤️
個人病院はやはり高いんですかね…
今HPみたら、普通分娩は60-65万と書いてありました🥺
ただ、病院自体凄い綺麗だし助産師さん多いし本当おすすめではあります🤣

  • とまっちゃん。

    とまっちゃん。

    統一してないのが謎です。
    どー言うルールなのでしょう🥺笑

    田舎ならではなのかもですね!
    普通分娩でも高いですね😭
    どこかには通院しなければなので
    考えてみます❣️ご丁寧に
    ありがとうございます😍

    • 3月2日
  • いちご

    いちご

    おっしゃる通りです🤣💦笑

    はい😆✨
    いろんなところ見てみるといいと思います😁❣️
    お体お大事にしてくださいね🤗

    最後に…新規で回答したみたいになっちゃっててすみませんでした😂💦

    • 3月2日
  • とまっちゃん。

    とまっちゃん。

    いえいえ!長いやり取りを
    してると送れなくなっちゃうのかな?
    なんて思ってました😳笑
    ありがとうございます😻

    • 3月2日
みみみ

吉田クリニックで出産しました!
前金10万円+退院時7万円弱(促進剤やら黄疸治療やら色々込み)でここら辺では平均的かなと思います😅
無痛はさらに15万円だそうです。

何人も先生がいるので指定しなければ毎回先生が変わる、
院長がキャラが濃いので飲み会で親父ギャグのキツい部長が生理的に無理、とかじゃなければおすすめです😅笑
ご飯も豪華だし、母子別室が本当に楽でした〜✨

  • とまっちゃん。

    とまっちゃん。

    オヤジギャグのキツい部長は
    気になりますwww
    母子別室はめっちゃ魅力的です😳❣️

    • 3月2日
おだんごかーちゃん

上3人と現在も吉田クリニックさんでお世話になっています。
現在はお子さん連れ、付き添いが原則出来ないみたいなので主人が休みの日曜日、朝イチ9:00~の予約を取って検診に通っています。待ち時間はほぼなく毎回9:10分にはお会計終わって帰路についてます😃
皆さん仰ってますが入院生活が快適で最高です。母乳母乳とうるさくないですし、夜赤ちゃん預かってくれるしおやつも美味しいです😋検診費用も血液検査や心電図などなければ補助券使って1000円程です。受付の方も長女の時に比べると穏やかになりましたし(昔は愛想悪いと酷評でした笑)看護師さんも医師もテキパキされててスムーズです。
私は退院時割引があるので(吉田さんには○人目割引という制度があります)退院時手出しはなし、予約金10万円から返金があるくらいです。(長女の時から返金がありました)
友人はメディカルパークさんで産んでますがあちらはなかなか高いみたいですね😅吉田さんは料金も良心的ですし入院中のお食事も美味しい、退院時のお土産もたくさんなので言うことなしかな、と思います😊(私の身内は全員吉田さんで産んでいます)

  • とまっちゃん。

    とまっちゃん。

    吉田クリニックさん 凄くいいみたいですね!❣️ やっぱコロナで付き添い出来ませんよね🥺 今通ってる産婦人科でも付き添い禁止で保育園に通わせてるおかげで何とかなってますが日曜日に旦那に預けるって発想は無かったので凄くありがたい事を教えて貰えた気分です😳
    母乳母乳ってうるさくないのは凄い嬉しいですし赤ちゃんを夜見てくれるってのは強いですね!!
    吉田クリニックさん調べてみたら色々充実してて凄いです! ご丁寧に教えて頂きありがとうございます😍

    • 3月2日
  • おだんごかーちゃん

    おだんごかーちゃん

    他の方のコメント拝見しましたがお住まい湘南台なんですね😌私も最寄り駅が湘南台です🚃

    お引っ越しも大変かと思いますがご自愛下さいね😊

    • 3月2日
もも

私も湘南台住みです!
メディカルパーク近くていいなと思いましたが、高すぎたのでやめました😂
なので、姉も産んだ茅ヶ崎徳洲会で出産しました☺️良くも悪くも検診もほとんど待ち時間ないし助産師さんも優しかったです☺️