![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理両親との関係が苦しい状況で、義親の干渉やステロイド治療への反対に悩んでいます。義親を好きになれないまま、今後の関係に不安を感じています。
義理両親がどうしても好きになれません、、
旦那に対して嫌なことがあると義理親の顔も浮かんできてイライラしてしまいます😓
と言うのも…
過干渉気味で、結婚式の時も2人とも貯金がなくするかも迷っていたのですが…結婚式は絶対にして欲しいし、なるべく早くしろと義父に言われました。
式が終わったら孫はまだかと言われ…
旦那と義妹は重度のアトピーで今も定期的に悪化するのですが、娘も旦那の遺伝なのか中等度〜重度のアトピーです。
旦那と義妹は、幼少期はそこまで酷くなかったようで義母が自己判断でステロイドをどんな薬かも知らずに塗ったり塗らなかったりしていたようです。
それが高校生くらいの時に一番強いランクのステロイドが効かなくなるくらい酷くなり、結果脱ステしています。
脱ステしてしばらくは大変なことになったようで、それ以来ステロイドに対してやばい薬だという認識があります。
娘は4ヶ月くらいから全身湿疹が酷く、昼夜問わずよく掻きむしり機嫌が悪く、私もずっと掻きむしる手を抑えたり、お出掛けもベビーカーだと顔を掻いてしまうので基本的に抱っこ紐移動…夜も眠れなくて完全にノイローゼでした。
毎朝娘の傷だらけの顔を見て泣いていました。
アトピー関連の本を何冊も読み漁り、標準治療を選ぶことにしましたが…
義理両親はステロイドを使うことに猛反対で、アンチステロイドの医者の病院のホームページに書かれてる内容を長文でコピペして送ってきたり…(掻きたいなら好きに掻かせろ、寝室を別にして一人で寝かせろ、ステロイドは悪魔の薬だなど…書かれていました。)
ステロイドに対してネガティブな事が書かれている雑誌の切り抜き(だいぶ昔のものっぽい)をコピーして家に大量に送りつけてきたり…
遠方に住んでいるのですが、わざわざ家に来て薬を使わないよう説得してきたり…
人生で一番と言っていいくらい悩んでる時にさらに追い討ちをかけられた感じで、トラウマ級に嫌いになりました🥲
結局生後7ヶ月くらいの時に調べた病院にかかり、標準治療を始めました。
その頃から娘に笑顔が増え…ずっと辛い思いをさせていたと後悔しました。
コンスタントに家に泊まりに来ていた義親は薬を塗り始めてからは近寄らなくなりました…笑
もう義理両親を好きになれる気がしないような気がするのですが…
ものすごく嫌いで仲も悪かったけど、今では仲良くなったって方いらっしゃいますか…😅?
コロナが終息したら義理両親の家に年2回泊まりに行かないといけなくなりそうなので…
- しおり(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
![カニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カニ
義理両親を好きになる必要はないかなぁと思います😅
他人ですし、分かり合えないのが当たり前かなぁと💦
あくまでも事務的にお付き合いします!笑
![みうたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みうたろう
うちは、義母と同居ですが大嫌いです。
頻繁に連れ去りほんの少しの間顔を見せないだけで私がわざとそうさせてると言ったり干渉も酷いです。
ノイローゼにもなりました😫
無理して仲良くしようと思わなくて大丈夫だと思います。
所詮は他人です。
最初から相容れない存在なんです。
私も最近は最低限の会話しかしてないです。
下の子はとられないようにがっちりガードしています💨
それでも隙あらば連れ去っています。
別居だったら犯罪ですよね‥‥💧
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
わたしも苦手ですよ〜!!
なるべく関わらない。が1番だと思いますし、会話も必要最低限にしています。。😂
![カナデ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナデ
悩んでいる時に
身近な人に理解されるどころか否定されると、イライラ、自分の心まで悪くなると思います。私も経験ありますが
もう自分の子供は自分で守るしかないと思います。だから治療もしおりさんの納得する様にしたら良いと思うな。
家も旦那がアトピーだから
お気持ちも分かります。
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
うちの子もアトピーです!ステロイドはを使わないで放っておいたらその期間の倍の時間治すのにステロイドを使わないといけなくなります😅ですが悪い所に気づいた時に細かく塗るといい状態を保てます!1日目に気づいたら2日塗れば治った様に見えます。アトピーとかの専門の先生から出された薬は言われた通り使うのはいいと思います!痒いのは大人でも我慢するの大変です!お子さんが笑顔で過ごせるのが一番だと思います!
義理のお母様がされていたのは正しく使っていなかったから一番強いステロイドを使用し、さらにそれすら効かないなんて、昔だし使い方が間違っていたのでは?
嫌だったら違う家に泊まると肌の調子が悪くなって寝れないと言って行かないってどうでしょう??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も義父が嫌いです…
ほんとイライラしてしまいますが適度な距離を保ちながら関わってます。😅
![ひよこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこちゃん
義母は好きですが義父が大っっっっっ嫌いです。
結婚式、新婚生活中、つわりのきつい時期、管理入院中、大事な時期にことごとく地雷を踏み抜いていきました。
写真は共有してますが、コロナ前から向こうが体悪くしてるので子供達とも2年近く会ってませんし、義実家にはかれこれ3年以上行ってません。
旦那さんは義両親の蛮行をどのように思ってるんでしょうね。
まともな人なら嫁と子供の味方になってくれそうですけど...
私がアトピーで母がとても苦労してたので心中お察しします。
何が1番いいか、きちんと勉強しながらお母さんに考えてもらえて、娘さんは幸せですね😊
![s.s2児mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.s2児mam
うちは義理家族とも仲良く義母とは買い物もたまに行きますしおかずをもらったりもよくします。
でもあたしの考えと違う事はその場でははいはい。言う事聞いて実際は自分の思うようにしてますし笑
義理家族を好きになる必要って無いと思います
義理の家のお泊まりは苦痛かもしれないけど…そこは大人として我慢するか早めに帰る等対処されたら良いのではないかと思います
コメント