![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
西自の近くって何にもないですよね🥲安城市で良ければ、堀内公園は広いですのでお散歩に良いですし、デンパークも未満児は無料です😊✨なかなか遊びスポットがなく、私はヴェルサウォークによく行ってました😂💡
![かも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かも
男の子であれば、道の駅の岡ノ山が小さいうちは楽しいと思います!23号線の車が見えて、遊具も少しあります。
あとは西尾の図書館の公園や西尾駅前は歩けるようになったら重宝するかと思います。
安城の桜井駅前の公園も小さい子遊びやすいのでいつもアピタついでに行ってました。
もう少し範囲を広げると、一色の図書館横の公園、西尾の矢田公園、安城市の堀内公園、秋葉公園、タコ公園、岡崎市の南公園、刈谷市のフローラルガーデンよさみなども楽しめるかもしれません☺️
-
はじめてのママリ🔰
初めに回答させてもらった者です!
かもさんの回答が素晴らしくて😍
私も参考にさせていただきます😊✨- 3月2日
-
まいまい
たくさん提案して下さりありがとうございます😊
まだ伝い歩きくらいなので、歩けるようなったら色んな場所に連れてってあげたいなと思います🥰✨近そうだし道の駅行ってみます!楽しみです💕- 3月2日
-
かも
岡ノ山、遊具はしょぼいので期待外れでしたらすいません💦車ずっと走ってて視界は動くので0歳の子の散歩にはいいかもしれません!
八ツ面山公園も穴場なんですが、最近遊具が変わってしまったみたいで、滑り台が急になりました🤣山の上なので駐車場がちょっとわかりにくいです💦- 3月2日
まいまい
教えて下さりありがとうございます🥺ホント田舎すぎて何も無いから車で安城に行くのもありだと思いました👍🏻✨無料はいいですよね💕毎月費用かかりまくりだから助かります😂