※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜、赤ちゃんが泣いていても寝るまで抱っこやトントンするか、泣いていても放っておくか悩んでいます。

夜、ミルクもあげてオムツも交換してあと寝るだけってときは寝るまで抱っこやトントンしてあげたりしますか?
それとも寝るまで泣いていても放っておきますか?😂

コメント

ママリ

お疲れ様です✨
1ヶ月の時は泣いていたら抱っこしてました!
放っておいても泣き止まなかったので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣き止まないですよね😭
    ありがとうございます!

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

全然寝そうになければ
置いときます!
泣いてたら抱っこしますが
寝なければ
少し泣かしときます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    ありがとうございます!

    • 3月1日
❁¨̮

私はうつ伏せにして胸の上で寝かせてました
余裕があればだっこしましたが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    吐いたりしませんでしたか?💦

    • 3月1日
  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    まぁ、吐くこともあったかもしれません。
    赤ちゃんってよく吐きますしね

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに…🥺

    • 3月1日